- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道室蘭市
- 広報紙名 : 広報むろらん 2025年(令和7年)4月号
3月14日現在の情報を掲載しています。
催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。
■港の文学館の催し
▽港の文学館企画展前期「並木凡平が辿り着いた炭かすの街」(無料)
日程:4月5日(土)~8月30日(土)
▽ブックトークカフェ本との出会い、人との出逢い
日時:4月12日(土)14時~15時30分
定員:先着10人程度
料金:200円、高校生以下は無料
申込方法:4月11日まで、電話、または、直接
▽「港の文学館ボランティア入門」(無料)
日時:4月26日(土)13時~14時30分
申込方法:4月25日まで、電話で
詳細:港の文学館
【電話】22-1501
■科学技術週間協賛行事DENZAI環境科学館の催し
(1)折染めでしおり作り(無料)
日時:4月17日(木)・18日(金)13時30分~14時15分
(2)たっぷり折染め体験講座
日時:4月17日(木)・18日(金)14時30分~16時
料金:1千円
(3)色変わりマジックショー(無料)
日時4月19日(土)・20日(日)11時35分、14時10分
〔共通〕
定員:(1)は各先着12人、(2)は各先着6人、(3)は定員なし
申込方法:(1)(3)は当日直接、(2)は4月8日から16日まで、電話で。
※(1)(3)は入館料がかかります。
詳細:DENZAI環境科学館
【電話】22-1058
■所蔵作品展「抽象・心象絵画の魅力を味わう」~自由で繊細なイメージの広がり(無料)
本市所蔵作品から、魅力的な抽象・心象絵画の作品を展示します。
展示期間:4月2日(水)~27日(日)10時~17時(27日は16時まで)
詳細:市民美術館
【電話】22-1124
■獲物のあるビオトープ・イタンキ(無料)
NPO法人ビオトープ・イタンキin室蘭の活動を紹介する写真パネル約30点や映像、昆虫標本などを展示します。
日程:4月1日(火)~12日(土)(12日は15時まで)
詳細:市民活動センター
【電話】83-7751