室蘭市(北海道)

新着広報記事
-
くらし
【特集】戦後80年を迎えて〜後世に伝える平和への思い(1) 終戦から80年を迎えます。終戦の年に生まれた人も80歳になり、戦争の記憶を持つ人が徐々に少なくなっています。 太平洋戦争中の室蘭は、国内でも重要な軍需工場がある都市としてアメリカ軍の攻撃目標にされました。空襲と艦砲射撃による被害の大きさは、今も市内に残る慰霊碑の数からも伝わり、戦時中の室蘭について多く語り継がれてきました。 今号では、後世に伝える平和への思いを紹介します。 ■室蘭への空襲 太平洋戦...
-
くらし
【特集】戦後80年を迎えて〜後世に伝える平和への思い ■友情人形 この40センチメートル程のかわいらしい人形は、世界的な不況や日本人移民排斥など日米関係が悪化する中、昭和2年(1927)、来日経験のある宣教師ギューリック氏が日本とアメリカの次世代を担うこどもたちに日米双方の理解と親善を深めるため、全米のこどもたちに寄付を募り、約1万2千体作られた「友情人形(青い目の人形)」で、日本側の受け入れを進めたのが渋沢栄一氏です。この人形は国際平和親善の人形使...
-
イベント
【お知らせむろらん】催し 7月15日現在の情報を掲載しています。 催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ■室蘭市社会福祉大会(無料) 社会福祉関係者の表彰と、自閉症の画家の物語『新居浜ひかり物語青いライオン』を上映します。 また、障がい者就労事業所の菓子やボランティアの手打ちそばを販売します。 日時:8月21日(木) 販売…11時、式典…13時、映画上映…14時 会場:わにホール室蘭市市民会館...
-
イベント
港の文学館に行こう! ■ギャラリートーク「スピリチュアリズムと文学(三浦清宏)」andミニライブ「角舘さんと室工大生によるジャズ演奏」 日時:8月2日(土)13:30~14:30 申込方法:当日会場で ■ブックトークカフェ「本との出会い、人との出逢い」 日時:8月9日(土)14:00~15:30 定員:先着10人程度 料金:200円、高校生以下は無料 申込方法:8月8日まで、電話または直接 ■朗読ユニットおとがたり公演...
-
講座
【お知らせむろらん】講座・講習 7月15日現在の情報を掲載しています。 催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。 ■排水設備工事責任技術者試験 日時:10月16日(木)13時30分~15時30分 会場:苫小牧市労働福祉センター 料金:7千円 申込方法:8月18日から27日まで、水道部施設課に備え付けの申込書で 詳細:水道部施設課 【電話】44-6017 ■身体に優しい薬膳料理教室 スープなど3品を作りま...
広報紙バックナンバー
-
広報むろらん 2025年(令和7年)8月号
-
広報むろらん 2025年(令和7年)7月号
-
広報むろらん 2025年(令和7年)6月号
-
広報むろらん 2025年(令和7年)5月号
-
広報むろらん 2025年(令和7年)4月号
-
広報むろらん 2025年(令和7年)3月号
-
広報むろらん 2025年(令和7年)2月号
-
広報むろらん 2025年(令和7年)1月号
-
広報むろらん 2024年(令和6年)12月号
-
広報むろらん 2024年(令和6年)11月号
-
広報むろらん 2024年(令和6年)10月号
-
広報むろらん 2024年(令和6年)9月号
自治体データ
- HP
- 北海道室蘭市ホームページ
- 住所
- 室蘭市幸町1-2
- 電話
- 0143-22-1111
- 首長
- 青山 剛