講座 【お知らせむろらん】講座・講習(1)

6月13日現在の情報を掲載しています。
催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

■アイヌ文化体験学習会~アイヌ文様のミニ巾ちゃくづくり(無料)
アイヌ文様のスタンプを使って、布にデザインし、巾着や缶バッジストラップを作成します。
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
日時:7月26日(土)10時~12時
会場:イタンキ生活館
定員:先着15人
申込方法:7月1日から25日まで、電話、または、氏名・電話番号を記入し、ファクスかメールで

詳細:生涯学習課
【電話】22-5094【FAX】22-6602
【メール】[email protected]

■室蘭工業大学公開講座デジタルカメラと撮影の科学
対象:高校生以上
日時:8月30日(土)13時~16時
定員:先着20人
料金:1千円(教材費などを含む)
申込方法:7月24日から8月7日17時まで、同大学ホームページの申込フォームで

詳細:室蘭工業大学研究推進課
【電話】46-5016

■市民活動センターの講座(無料)
▽不登校などのこどもの危機に対し、どう立ち向かうか~親の立場から
元洞爺湖町の教育指導専門員の名須川敏雄さんが、保護者や学校、行政などの役割をお話しします。
日時:7月12日(土)10時~12時
定員:先着20人

▽パソコン無料相談会
日時:7月19日(土)10時30分~12時、13時30分~14時30分、14時30分~15時30分
持ち物:パソコン、スマートフォン

〔共通〕
申込方法:事前に電話で

詳細:市民活動センター
【電話】83-7751

■絵本くらぶ(無料)
『かもさんおとおり』や『あたまをなくしたおとこ』の作者ロバート・マックロスキーさんや作品についてお話しします。
対象:中学生以上
日時:7月13日(日)10時30分~12時
会場:FKホールディングス生涯学習センターきらんブックパーク
定員:先着10人
申込方法:7月12日まで、電話、または、窓口に直接

詳細:FKホールディングス生涯学習センターきらんブックパーク
【電話】83-7753