- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道帯広市
- 広報紙名 : 広報おびひろ 令和7年8月号
■健康相談
対象:市内在住の18歳以上
日時:(1)8月6日(水)、(2)25日(月)、いずれも9時30分~11時30分、13時30分~15時30分(1人60分程度)
場所・申込み・問合せ:各開催日の前日までに、電話で健康推進課(東8南13、保健福祉センター内)へ。
【電話】25・9721
■エキノコックス症検診のお知らせ
採血による血清反応検査を行う。結果は約4週間後に通知。予約不要。
対象:小学3年生以上の市民のうち、過去5年間受診していない人
日時:8月5日(火)、13時30分~14時
費用:300円(中学生以下無料)
場所・問合せ:健康推進課(東8南13、保健福祉センター内)
【電話】25・9720
市ホームページID.1004868
■北海道対がん協会のお知らせ
担当課:健康推進課
▽巡回バスによる肺がん・結核検診(胸部X線検査)
電話での事前予約のほか、当日、直接来場しても受診可能。
対象:15歳以上の市民
日時・場所:
・保健福祉センター、8月21日(木)
・ダイイチ啓北店(西12北4)、8月22日(金)
・おおきストアー(西20南5)、8月29日(金)、
いずれも12時30分~13時30分
費用:400円(39歳以下は無料)
▽ランチand運動教室
生活習慣病予防のための食事と栄養学習、手軽な運動をセットで体験できる教室。
対象:特定健診、がん検診申込者
日時・場所:
・保健福祉センター、9月5日(金)
・森の里コミセン(西22南4)、9月17日(水)、
いずれも12時15分~13時45分
定員:各先着12人
申込み:各開催日の10日前までに、電話で北海道対がん協会釧路がん検診センター帯広出張所へ。
市ホームページID.1004846
問合せ:北海道対がん協会釧路がん検診センター帯広出張所(東8南13、保健福祉センター内)
【電話】27・2345
■視覚障害者のボランティア養成講座
視覚障害者への支援ボランティアを行うための入門講座。
講座内容:
(1)視覚障害者の理解と代読・代筆体験、
(2)音訳体験、
(3)点字入門、
(4)テキストデイジー入門
対象:市内在住の人
日時:
(1)9月25日(木)、
(2)26日(金)、
(3)10月2日(木)、3日(金)、
(4)9日(木)、10日(金)、
いずれも10時~12時
場所:
(1)(2)(3)保健福祉センター(東8南13)、
(4)北海点字図書館(東2南11)
定員:
(1)(3)各抽選10人、
(2)(4)各抽選6人
(いずれも初回優先)
申込み・問合せ:8月18日(月)~9月18日(木)までに、WEB(ウェブ)フォームから申し込み、または電話で障害福祉課(市庁舎1階)へ。
【電話】65・4148
市ホームページID.1014974