- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道岩見沢市
- 広報紙名 : 広報いわみざわ 2025年4月号
■こどもの各種予防接種 接種料は無料
■子宮頸がん・乳がん検診 女性対象 要事前申込 健康ポイント対象事業
○市民健康センター・市立総合病院で受診
負担金:
・子宮頸がん検診 4,850円
※国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者、生活保護・市民税非課税世帯の方は3,850円。
・乳がん検診 1,000円
※国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者、生活保護・市民税非課税世帯の方は無料。
申込・問合先:受診を希望する日の3週間前までに岩見沢保健センターへ電話または市ホームページから予約
○岩見沢レディースクリニックで受診
検診内容:子宮頸部細胞診
※他の検査を希望する方は別途費用が掛かります。詳しくはお問い合わせください。
負担金:1,000円
※国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者、生活保護・市民税非課税世帯の方は無料。
申込・問合先:受診を希望する日の3週間前までに、岩見沢保健センターへ
※岩見沢レディースクリニックへの予約は不要です。休診日や診療時間は岩見沢レディースクリニックホームページをご覧になるか、直接医療機関(【電話】23-2222)へお問い合わせください。
■健康一口メモ
○高血圧で困ること~体の中で起こっていること~
生命維持に特に重要な臓器である脳、心臓、腎臓には共通した弱さがあります。それは、血管の構造です。これらの臓器の血管は、直角に曲がっていたり、太い血管から急に細い血管になったりしています。
血圧が高いと、血液が高速で血管の壁にぶつかる状態を引き起こします。この状態が続くと、血管の壁は傷ついたり治癒したりを繰り返し、次第に硬く、厚くなっていきます。これが動脈硬化です。血管の壁が厚くなることで血液が詰まり、脳梗塞や心筋梗塞などを引き起こす原因になります。
高血圧は自覚症状がほとんどありません。生活習慣を見直したり、定期的に健康診断を受けたりして、血圧をコントロールすることが大切です。
岩見沢保健センター(4西3であえーる岩見沢3階)【電話】25-5540
こども家庭センター(4西3であえーる岩見沢3階)【電話】22-3337