- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道網走市
- 広報紙名 : 広報あばしり 2025年8月号
市民の「元気な活動」の情報を掲載しています。
■野鳥観察会
濤沸湖のほとりで野鳥観察会を行います!初心者も大歓迎です!
日時:8月24日(日)午前9時~10時
場所:濤沸湖水鳥・湿地センター駐車場
対象:一般
費用:無料
申し込み方法:不要
持ち物:汚れても良い服装、あれば双眼鏡
問合せ:日本野鳥の会オホーツク支部事務局 城石さん
【電話】080-5587-6081
■広島市立基町高校の生徒による「原爆の絵」展
原爆投下後の広島の様子を体験された方から、高校生が話を聞き、絵にする活動をしています。被爆の実相を後世に伝え、平和の大切さを考えたいという「原爆の絵」の複製を展示します。
日時:8月19日(火)〜28日(木)
火~土曜…午前9時30分〜午後7時
日曜…午前9時30分〜午後5時
場所:市立図書館
問合せ:新日本婦人の会網走支部
【電話】43-6744
[後援]網走市教育委員会
■初心者会員募集 網走マスターズクラブ
まったく泳げなくても大丈夫!高齢初心者大歓迎。水泳は楽しい生涯スポーツです。
日時:
・初心者会員
毎週水曜日…午後1時30分〜3時
毎週土曜日…午後2時〜3時30分
・レギュラー会員
毎週火・金曜…午後7時30分〜9時
場所:市民健康プール
対象:18歳以上何歳でも
費用:初心者会員…1ヶ月1500円、レギュラー会員…年間4千円
・入会金なし
・入館料・保険料各自負担
問合せ:金田さん
【電話】090-2812-1545
■声の図書館そよかぜ 朗読勉強会
NHKアナウンサー、NHK放送研修センター日本語センター長としてご活躍され、現在は朗読講師として活動している岩井正氏を講師に、朗読の勉強会を開催します。
日時:9月25日(木)午前9時30分~午後4時30分
場所:エコーセンター 3階研修室C
講師:岩井 正 氏(NHK財団言葉コミュニケーション専門員)
費用:負担金3千円(会場費・資料代)
申し込み方法:
・申込期日…9月11日(木)
・申込方法…電話
問合せ:声の図書館そよかぜ事務局 三浦さん
【電話】090-6991-7641
■第47回網走書道連盟展
水野東海百歳記念展示コーナーもございます。
日時:8月24日(日)午後1時~28日(木)午後4時
場所:エコーセンター 1階展示室
問合せ:金子さん
【電話】44-5593