網走市(北海道)

新着広報記事
-
子育て
表紙 日本体育大学附属高等支援学校の生徒12名が6月6日、作業学習の一環として、市役所の窓を清掃しました。 生徒たちは協力しながら、土埃などで汚れた窓ガラスを丁寧に磨き上げていました。
-
くらし
各種医療助成制度に関するお知らせ ■こども医療費 受給対象者:0歳から高校卒業相当までの子ども 医療費について:入院・通院ともに無料 所得制限について:なし ※令和6年8月より制度を拡大しています。現在高校2年生から3年生のお子さんで、まだ申請をしていない方はご連絡ください。 ■ひとり親家庭等医療費 受給対象者: ※児童…20歳未満の方 (1)ひとり親家庭の親と児童 (2)父母ともいない家庭の児童 (3)両親のいずれかが重度の障が...
-
くらし
後期高齢者医療制度のお知らせ 対象:75歳以上の方、65歳~74歳で一定の障がいのある方 ■保険証および減額(限度額)認定証が1枚の「資格確認書」になります! 現在ご使用の保険証および減額(限度額)認定証の有効期限は、令和7年7月31日です。8月以降にお使いいただくものは「資格確認書」という名称に変わり、7月中に送付します。 また、資格確認書には保険証の情報に加え、これまで減額(限度額)認定証に記載されていた高額療養費の自己負...
-
くらし
国民健康保険料の納付がはじまります 国民健康保険(国保)は、病気になったとき、けがをしたときに、安心して医療機関にかかることができるように、みんなでお金を出し合い、支え合う制度です。国保は皆さんが納める保険料で運営されていますので、期限内の納付にご協力ください。 ■令和7年度の保険料の納期について ※月末が土・日・祝日の場合、金融機関などの翌営業日が納期限です。 ■保険料率【 】内は昨年比、未就学児の均等割額は5割軽減されます。 ■...
-
くらし
第1投票区投票所および期日前投票所が変更になります 令和7年7月に予定されている参議院議員通常選挙について、市庁舎の移転に伴い、第1投票区の投票所および期日前投票所が次のとおり変更になります。 有権者の皆さまにはご不便をおかけしますが、お間違えのないよう、ご理解とご協力をお願いします。 ■第1投票区投票所 ■期日前投票所 問い合わせ:選挙管理委員会事務局 【電話】67-5687
広報紙バックナンバー
-
広報あばしり 2025年7月号
-
広報あばしり 2025年6月号
-
広報あばしり 2025年5月号
-
広報あばしり 2025年4月号
-
広報あばしり 2025年3月号
-
広報あばしり 2025年2月号
-
広報あばしり 2025年1月号
-
広報あばしり 2024年12月号
-
広報あばしり 2024年11月号
-
広報あばしり 2024年10月号
-
広報あばしり 2024年9月号
-
広報あばしり 2024年8月号
-
広報あばしり 2024年7月号
自治体データ
- HP
- 北海道網走市ホームページ
- 住所
- 網走市南6条東4丁目
- 電話
- 0152-44-6111
- 首長
- 水谷 洋一