イベント びばいのイベント(3)

■家族の集い
日時:5月17日(土)、8月16日(土)、11月15日(土)13時30分~
場所:総合福祉センター
内容:家族介護者同士で悩みや苦労などを共有しています。
※予約不要

問合せ:
社会福祉協議会【電話】62・0770
あしたば事務局 門田【電話】62・6490

■唄とお話しの集い No.14
日時:5月25日(日)13時30分~15時30分
場所:郷土史料館
内容:「きりんのうた」などの朗読や歌、体操 など

問合せ:お話の会ゆるり 野
【電話】090・8271・4131

■美唄駐屯地創立記念行事
日時:5月31日(土)9時~14時
場所:美唄駐屯地

問合せ:美唄駐屯地広報室
【電話】62・7141

■公民館サークル祭
日時:6月1日(日)13時~17時
場所:市民会館
内容:公民館でサークル活動を行っている方々の発表

問合せ:市民会館・公民館
【電話】63・2185

■地域包括ケア講演会「よりよく生きて、満足した人生を終えるための美唄の医療と福祉を考える」
元気なときも、病気になっても、介護が必要になっても、「美唄で暮らしたい」と思う市民は少なくありません。どんなときにも自分が望む生活を送るために、医療や福祉の専門職として何ができるか、どんな心掛けが必要かを学びませんか。
日時:6月7日(土)13時~16時
場所:市民会館
内容:講演、事例報告、ディスカッション
対象:医療福祉関係者、関心のある方
講師:金城隆展(きんじょうたかのぶ)氏(琉球大学病院臨床倫理士)

問合せ:地域包括ケア推進係
【電話】62・3156