- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道美唄市
- 広報紙名 : 美唄市広報「広報メロディー」 2025年7月号
■手話講習会
日時:7月7日(月)・28日(月)、8月4日(月)・18日(月)、9月1日(月)・22日(月)、10月6日(月)、20日(月)、11月10日(月)・17日(月) 18時~20時
場所:総合福祉センター
対象:手話初心者
講師:美唄手話の会
締め切り:7月4日(金)
申込み・問合せ:社会福祉協議会
【電話】62・0770
■日赤美唄市地区からのお知らせ
(1)赤十字救急法基礎講習
日時:8月23日(土)8時50分~15時
場所:市役所
内容:心肺蘇生方法とAEDの操作方法
対象:15歳以上
定員:16人(定員になり次第締め切り)
料金:1,500円(教材代)
締め切り:7月23日(水)
(2)赤十字救急法救急員養成講座
日時:9月6日(土)・7日(日)8時45分~17時
場所:市役所
内容:急病人やけが人に対する応急手当
対象:赤十字ベーシックライフサポーター認定証(発行日から5年以内)を有する方
定員:16人(定員になり次第締め切り)
料金:2,100円(教材代)
締め切り:8月6日(水)
問合せ:日赤美唄市地区(市役所生活交通係)
【電話】62・3142
■消防等に関する講習会
次の講習が開催されます。日程および申込など、詳しくは(公財)札幌市防災協会のホームページhttps://www.119.or.jp/をご覧ください。
・甲種防火管理再講習
・甲種防火管理新規講習
・自衛消防業務再講習
・自衛消防業務新規講習
問合せ:指導係
【電話】66・2225
■盲ろう者通訳・介助員養成講座
日時:9月13日(土)・14日(日)・27日(土)・28日(日)、10月11日(土)・12日(日)・18日(土)・19日(日) 10時~17時
場所:道民活動センタービル かでる2・7(札幌市)
※申込日程など、詳しくは(一社)北海道身体障害者福祉協会のホームページhttp://www.hokusinkyo.or.jp/11_mourousha.htmをご覧ください。
問合せ:(一社)北海道身体障害者福祉協会
【電話】011・251・1551
■庭木の剪定(せんてい)技能講習
日時:7月29日(火)9時~16時30分
場所:シルバー人材センター
内容:樹木医による庭木の剪定技能講習
対象:就業希望の60歳以上の市民
定員:10人(定員になり次第締め切り)
持参するもの:剪定はさみ、動きやすい服装
申込み・問合せ:美唄市シルバー人材センター
【電話】66・2468