イベント 施設のお知らせ ~博物館~

【北国博物館】
◆北国博物館利用案内
観覧料:一般・学生220円、65歳以上110円、団体(10人以上)152円、高校生以下無料

◆特別展(無料)
○名寄とスキー 〜雪質日本一の歩み〜
日時:開催中〜2月11日(火)
場所:北国博物館ギャラリーホール

○関連講演会
名寄のスキー文化と歴史探訪
スキー場とクラシックルートを巡る
行政ポイント:100P
日時:1月19日(日)15時〜17時
場所:北国博物館2階講堂
講師:市立大学教養教育部 清水幸子(しみずさちこ)
内容:名寄のスキー文化や体験談について
参加費:無料
申し込み:不要

◆観察会
○スノーシューウォーキング
〜初級編〜
日時:1月18日(土)10時〜12時
場所:北海道立サンピラーパーク(日進147)
※現地集合
内容:スノーシューを履いて冬のサンピラーパークを散策します
対象:小学4年生以上
定員:30人
参加費:100円(保険料)
持ち物:スノーシュー(貸出可能)、ストック
申し込み:電話または下のコード(本紙参照)から申し込みください
申込期限:1月15日(水)まで

◆スノーシューウォーキング
〜中級編〜
日時:2月8日(土)9時〜14時頃
場所:見晴山(日進)
※博物館集合、バスで現地まで移動
内容:スノーシューを履いて見晴山の頂上を目指します
対象:高校生以上
※体力が必要です
定員:15人
参加費:100円(保険料)
持ち物:スノーシュー(貸出可能)、ストック、行動食、昼食
申し込み:電話または下のコード(本紙参照)から申し込みください
申込期限:2月5日(水)まで

◆体験講座
「自然の色で染めてみよう」
日時:1月25日(土)9時〜12時
場所:北国博物館整理室
内容:天然の植物を染料として草木染を行います(サクラ落葉・イチョウ落葉・カバノアナタケ)
定員:15人(小学3年生以下は保護者同伴)
参加費:500円(保険料、材料費)
持ち物:ゴム手袋、エプロン
申し込み:電話または下のコード(本紙参照)から申し込みください
申込期限:1月23日(木)まで

問い合わせ:
・北国博物館(緑丘222)
【電話・FAX】01654(3)2575【E-mail】[email protected]
開館:9時〜17時
休館:月・年末年始

・風連歴史民俗資料館(風連町南町85)
※問い合わせは北国博物館へ