- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道歌志内市
- 広報紙名 : 広報うたしない 令和7年8月号
7月27日に旧上歌会館(悲別ロマン座)で、「炭鉄港出前講座・炭鉄港ってなに?and見える炭鉄港、鉄道模型とジオラマの日」が開催され、市内外から50名以上の来場がありました。
講座では、炭鉱(ヤマ)の記憶推進事業団理事長の平野義文(ひらのよしふみ)氏が炭鉄港の説明と歌志内が過去と未来をつなぐために何をするべきか他自治体を例に講演。そのあと市内在住の鉄道模型製作者・多知光弘(たちみつひろ)氏が歌志内の鉄道が担った役割と歴史について説明していました。