くらし くらしの情報 お知らせ(1)

■戸建て木造住宅を無料で耐震診断します
戸建て木造住宅を対象とした無料耐震診断窓口を各(総合)振興局に設けていますので、ご自宅の耐震診断に活用してください。
なお、耐震診断申込書はウェブサイトからダウンロードし、必要事項を記入のうえ、郵送またはFAXにて窓口あてに送付してください。
なお、建設管理グループでも受け付けています。
※耐震診断申込書などのくわしい情報は次の二次元コードからご確認ください。(二次元コードは本紙をご覧ください。)

窓口・問合せ:
空知総合振興局建設指導課【電話】0126-20-0067
建設管理グループ(市役所2階)【電話】42-2223

■排水設備工事責任技術者資格のお知らせ
排水設備工事責任技術者資格の有効期間は5年間であり、資格登録者は5年ごとに資格登録更新の手続きをする必要があります。
更新対象者には、資格登録更新実施案内及び申込書等を後日郵送しますので、期間内に手続きを行なってください。
なお、住所等が変更になっている対象者の方は、更新案内が届かない場合がありますので、速やかに変更手続きをしてください。
更新対象者:令和2年度に北海道排水工事責任技術者試験に合格した方、または資格登録更新手続きを行った方で、資格登録期間が令和8年3月31日で満了する資格登録者
更新方法:手続き終了後、更新テキストを配布します。
手数料:7千円(テキスト代込みの更新手数料及び資格認定証交付等手数料として)

問合せ:建設管理グループ(市役所2階)
【電話】42-2223

■10月は不正軽油防止強化月間です!
北海道では10月を「不正軽油防止強化月間」と定め、道内各地でトラック等の燃料抜き取り調査を実施します。

◇不正軽油は犯罪です!
・混和軽油(軽油+灯油や重油)や製造軽油(軽油以外の油から製造)など、不正軽油に関する情報をお寄せください。
・「不正軽油」を使わない・買わない・作らない・売らない
・不正軽油は、脱税や環境汚染のほか、石油販売、建設、運輸等の業者間での市場競争の不公平化にもつながっています。

◇道は、不正軽油ストップ110番を開設しています
・不正軽油と思われる情報があるときは、直ちにお電話ください。
(フリーダイヤル)【電話】0800-8002-110

問合せ:空知総合振興局課税課事業税間税係
【電話】0126-20-0053