- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道富良野市
- 広報紙名 : 広報ふらの 2025年11月号 No.770
■よくある症状と対処法(2)
~家にいるのに「家に帰る」と落ち着かなくなる~
◆本人の気持ち
・今いる場所がどこなのかわからない。
・実家や昔住んでいた家を自分の家だと思っている。
・家族の顔が分からないため、ここは自分の家ではないと思ってしまう。
◆注意点
「出歩かないで」と注意をしたり、出かけられないように部屋に閉じ込めるようなことは、避けなければいけません。外へ出ようとするのを無理やり止めると、興奮して暴れる人もいます。また、「ここが家だ」と説明しても理解させることは難しく、かえって不安にさせてしまいます。
◆適切な対応例
◎「今日はもう遅いから泊っていってください」とお誘いする。
◎「お送りしましょう」と一緒に家を出て、近くをひと回りしてから家に戻る。
地域の高齢者でいつもと様子が違う方を見かけたり、気になる高齢者がいる場合は、地域包括支援センターまでご相談下さい。相談内容に応じて関係機関と連携しながら、地域で暮らす高齢者に対して、介護、福祉、健康、医療、権利擁護などのさまざまな面から総合的な支援を行ないます。
▽介護・認知症の相談はこちら
問合せ:地域包括支援センター
【電話】39-2255
