- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道森町
- 広報紙名 : 広報もりまち No.239 令和7年2月1日号
■予防接種の受け忘れはありませんか?
母子健康手帳をご確認ください!
小児の定期予防接種では、予防接種の種類によって接種対象年齢(月齢)、接種回数が決まっています。毎年、受け忘れのお子さんも見受けられます。母子健康手帳を確認し、接種時期がきて、まだ受けていない予防接種のある方は、早めに受けましょう。
▽受け忘れが多い予防接種
予診票の再発行や予防接種について、ご不明な点がありましたらご連絡ください。
問合せ:森町保健センター
【電話】(3)2311
■風しん抗体検査・風しん第5期予防接種が終了します
令和7年3月31日で終了します!
風しんの公的な予防接種を受ける機会のなかった男性(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた方)を対象とした、風しんの抗体検査及び予防接種の無料実施期間は、令和7年3月31日で終了します。
実施希望の方は、保健センターにてクーポンの再発行が必要です。抗体検査の結果、風しんへの免疫が不十分だった方は予防接種の対象となりますので2月中に検査を受けましょう。
▽町内実施医療機関
・鎌田医院
・村本外科医院
・くがメディカルクリニック
・えとう森町クリニック
・遠藤内科医院
・新都市砂原病院
・森町国保病院
▽抗体検査・予防接種の流れ
※以前に送付したクーポンは有効期限が過ぎているため使用できません!
実施希望の方は必ず保健センター【電話】(3)2311へご連絡ください。
また、転入等で接種券が手元に無い場合も再発行が可能ですのでご連絡ください。
▽受診の際に持参するもの
抗体検査時:再発行したクーポン券、本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等)
予防接種時:再発行したクーポン券、本人確認書類、抗体検査結果通知
問合せ:森町保健センター
【電話】(3)2311