- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道森町
- 広報紙名 : 広報もりまち No.248 令和7年11月1日号
■65歳以上の高齢者等新型コロナワクチン予防接種の費用助成のお知らせ
新型コロナワクチン接種は、高齢者を対象としたインフルエンザと同様にB類疾病の「定期接種」として、個人の重症化予防により重症者を減らすことを目的に実施されます。
助成期間:令和7年10月1日~令和8年2月28日
※医療機関ごとに接種開始日が異なるため、各医療機関へ直接ご確認ください。
対象者:接種日時点で森町に住民登録のある、
・65歳以上の方
・60~64歳で身体障がい者手帳1級相当の障がい※をお持ちの方
※心臓、腎臓、呼吸器の機能障がい、免疫機能障がい
助成額:1人につき3,500円(生活保護世帯の方は無料)
▽町内医療機関で接種する場合
ワクチン接種後に医療機関にて3,500円をお支払いください。
生活保護の方は、町の生活保護担当の窓口で接種券を受け取り、医療機関に提出してください。
ただし、入院・施設入所中などで受け取りが難しい場合は、医療機関で生活保護関係書類を提示すれば無料で接種できます。
▽町外医療機関で接種する場合
窓口で全額を支払い、後日保健センターへ申請していただくと3,500円を差し引いた金額を払い戻します。領収書、印鑑、通帳(振込先が分かるもの)を持参してください。
接種のご予約は医療機関に直接お願いします。
※新都市砂原病院はかかりつけ医の方のみ接種可能です。
※村本外科医院では実施していません。
