- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道江差町
- 広報紙名 : 広報えさし 令和7年10月号
◆町営住宅空き室情報
(1)一般世帯向け住宅
・陣屋団地1号棟 3階・3LDK・1戸
・陣屋団地3号棟 1階・1LDK・1戸
・陣屋団地3号棟 2階・2LDK・1戸
・陣屋団地3号棟 3階・2LDK・1戸
・陣屋団地4号棟 3階・3LDK・1戸
・新豊川団地1号棟 1階・1LDK・1戸
・新豊川団地2号棟 2階・2LDK・1戸
(2)高齢者または障害者向け住宅(シルバーハウジング)
・円山第4団地1棟 1階・2DK・1戸
※別途入居要件があります
〔随時申込対象住宅〕
・南が丘第4団地 メゾネット・3DK・1戸
・中歌町団地 1階・3LDK・1戸
・中歌町団地 2階・3LDK・1戸
募集期間:10月1日(水)~15日(水)
入居可能日:11月上旬頃~
※一般世帯向け住宅は原則2人以上の世帯が応募対象となります
※入居する住宅によっては敷金を納めていただく場合があります
※広報発行日までに申し込みなどがあった場合、募集情報が変更となることがあります
問合せ:財政課住宅管財係
【電話】52‒6715
◆道営住宅入居者募集
◇随時募集対象住宅
※先着順で入居者を決定します
シルバー世帯向け住宅:円山通り団地B棟 1階・2DK・1戸
世帯・単身併用住宅:
※単身者も入居可能です
・檜山団地 RC棟〔EVあり〕 2階・4階・3LDK・4戸
・檜山団地 RC棟〔EVあり〕 1階・2LDK・1戸
・檜山団地 木造棟 メゾネット・3LDK・2戸
募集条件:
※収入額や世帯状況、現在の住居状況などの条件があります
※公営住宅に入居中の方は原則申し込みできません
問合せ:増川建設・オオフル建築設計コンソーシアム(道営住宅指定管理者)
【電話】53‒6857
◆北海道障害者職業能力開発校 訓練生募集案内
「北海道障害者職業能力開発校」では、令和8年度の訓練生を募集します。
一般就労を目指す障害のある方を対象に、職業訓練を行う施設です。
専門的な知識や技能を身に付けていただき、各分野での一般就労を目指します。
募集科目:
・建築デザイン科
・CAD機械科
・総合ビジネス科
・プログラム設計科
・総合実務科
募集期間:10月1日(水)~10月21日(火)まで
選考日:11月4日(火)
選考場所:北海道障害者職業能力開発校 砂川市焼山60番地
試験内容:数学・国語・面接
問合せ:
最寄りのハローワーク
北海道障害者職業能力開発校【電話】0125‒52‒2774
◆江差町会計年度任用職員(事務補助員)募集
町では、会計年度任用職員を次のとおり募集します。
採用は、履歴書審査・面接を行い決定します。面接日は、応募された方に別途お知らせします。
詳細は担当係までお問い合わせください。
応募資格:パソコンの操作が可能であること(ワード・エクセル入力可能程度)
職務内容:水道業務に係る事務補助(書類整理編纂、データ入力作業など)
雇用期間:雇用の日から3月31日(火)まで(更新有)
給与:月額183,500円~(経験年数に応じて決定)
応募方法:直近6カ月以内に撮影した写真を添付した履歴書1通をハローワークへ提出してください。
問合せ:建設水道課上下水道係
【電話】52‒6724
◆南部桧山衛生処理組合職員(正職員)採用試験について
採用人員:一般行政兼技術職員 1名
受付期間:10月14日(火)~11月4日(火)午後3時必着
採用予定:令和8年4月1日
試験内容:事務能力試験・適性試験・面接試験
申込方法:申込書に所定事項を記載し必要書類とともに、組合庶務係まで提出してください。
※受検資格等の詳細は組合ホームページをご覧ください。
問合せ:南部桧山衛生処理組合 庶務係
【電話】53-6301
