江差町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度 町政執行方針【要約版】(1)
■町政方針 町内外の民間企業や各種団体、連携協定を結んでいる大学、そして町民の皆様の力を今一度結集して、「自分たちごとのまちづくり」のさらなる前進に向け、北の江の島構想や江差マースなど、「誇りある暮らしを未来へ紡ぐ」ための政策を着実に推進します。 ※一部抜粋して掲載しています ※全文は町ホームページ(下のQRコード)からご覧いただけます ※詳しくは本紙をご覧ください。 1 3つの重点施策 (1)地…
-
くらし
令和7年度 町政執行方針【要約版】(2)
3 不幸ゼロのまちの実現 ◇性的差別ゼロ ・互いの個性や多様性を認め合い、誰もが生きがいや誇りを持ち自分らしく活躍できるまちづくりを実現するため、「パートナーシップ宣誓制度」を導入 ◇子育て支援 ・「子育て世帯の新築・中古住宅購入助成」「子どもの未来応援事業」「高校生までの医療費無償化」などの支援施策を継続 ◇高齢者支援 ・多様な地域住民の方々の事業への参画のもと、地域課題を確認し、地域のビジョン…
-
くらし
令和7年度 教育行政執行方針【要約版】
■教育方針 コンセプト:「地域に学び、人を育てる」 誰もが有している資質や能力といった可能性を引き出し高めていくため、子どもをど真ん中に据え、「誰ひとり取り残さない持続可能な地域社会の実現」を実践するとともに、あらゆる世代が健やかで、ふるさと江差に誇りと愛着を持ち、明るい家族の団らんと、生きがいや幸福を実感できる地域づくりに向け、教育行政を推進します。 ※一部抜粋して掲載しています ※全文は町ホー…
-
くらし
江差マースの運行日・乗降地点が拡大します!
~ますます便利になった江差マースを是非ご利用ください~ 昨年8月から本格運行を開始した「江差マース」が、4月から規模を拡大して運行します! ◆変更点1 運行日が拡大します! (旧)毎週 月・火・木曜日 週3回運行 (新)毎週 月から金曜日 週5回平日毎日運行 ※祝日及び年末年始(12月31日から1月5日)は運休となります ◆変更点2 乗降地点が拡大します! (旧)町内 90地点 (新)町内 95地…
-
くらし
コミュニティプラザえさし エコー
■エコーを学びの場に!「エコチャ#4and5及びボードゲームワークショップ」を開催 コミュニティプラザえさしでは、貸館の他に、さまざまな主催事業を行っています。そのひとつが「エコチャ」です。 エコーの2階は学生優先スペースとして日常開放していますが、将来的には自主的な学びの場として活用してもらえるようにと考えています。そのきっかけとなる催しとして「エコチャ」を開催しています。さまざまな経験を持つ大…
広報紙バックナンバー
-
広報えさし 令和7年4月号
-
広報えさし 令和7年3月号
-
広報えさし 令和7年2月号
-
広報えさし 令和7年1月号
-
広報えさし 令和6年12月号
-
広報えさし 令和6年11月号
-
広報えさし 令和6年10月号
-
広報えさし 令和6年9月号
-
広報えさし 令和6年8月号
-
広報えさし 令和6年7月号
-
広報えさし 令和6年6月号
-
広報えさし 令和6年5月号
-
広報えさし 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 北海道江差町ホームページ
- 住所
- 檜山郡江差町字中歌町193-1
- 電話
- 0139-52-1020
- 首長
- 照井 誉之介