- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道上ノ国町
- 広報紙名 : 広報かみのくに 令和7年2月号(No.762)
■高額介護合算療養費とは
世帯で1年間(8月1日~翌年7月31日)の医療費と介護サービス費の両方の自己負担額を合算して基準額(世帯の限度額)を超えた場合には、申請によりその超えた額が支給されます。
支給対象となる方には毎年3月から4月頃に申請のお知らせをお送りします。
・医療費または介護サービス費の自己負担額のいずれかが0円の場合は、対象となりません。
・基準額を超える額が500円以下の場合は、支給の対象となりません。
・新たに後期高齢者医療制度に加入された方、北海道外から転入された方など、申請のお知らせをお送りできない場合があります。
■基準額表
令和5年度分計算期間:令和5年8月1日~令和6年7月31日
※1.世帯全員が住民税非課税であり、世帯全員の所得が0円(公的年金控除は80万円を適用、給与所得がある場合はその金額から10万円を控除)または老齢福祉年金を受給している方
※2.世帯全員が住民税非課税で区分1.に該当しない方
問合せ:
北海道後期高齢者医療広域連合【電話】011-290-5601
住民課 戸籍保険グループ