- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道奥尻町
- 広報紙名 : 広報おくしり 2025年6月号
自動車は、生活に欠かせない移動手段となっていますが、
一方で、
(1)タイヤ、ホイールの車体(フエンダー)外へのはみ出し
(2)灯火の色が不適切な灯火器及び点滅する禁止灯火の取り付け
(3)マフラーの切断・取外し又は基準不適合マフラーの装着
等の不正改造を施された自動車が存在し、国民生活の安全・安心を脅かしていることが問題となっております。
これら不正改造については、改造を実施すること、改造された自動車を走行させることの両方が法律により禁じられており、これに違反すると整備命令や罰金等の対象となります。
国土交通省では、これら不正改造を排除し、車両の安全確保及び環境保全を図るため、関係省庁、自動車関係団体等と協力して、「不正改造車を排除する運動」を全国的に展開しておりますので、不正改造についての認識を深めていただき、不正改造は絶対に行わないようにしましょう。
詳しい情報はこちらから
【HP】https://www.tenken-seibi.com
不正改造車・迷惑黒煙車を確認したら下記まで情報をお寄せください
問合せ:国土交通省北海道運輸局函館運輸支局
【電話】0138-49-8864