子育て 小・中学生の大阪・関西万博視察

町内小・中学校の代表6名が夏休み期間中の8月4日(月)大阪市夢洲で開催中の「大阪・関西万博」を視察しました。
子どもたちは大阪観光局のご厚意もあり、オランダ館、クラゲ館、おばけワンダーランドなどのパビリオンを見学しました。
万博を視察した子どもたちは、「エコバックや5Rを意識して未来がよりよくなるように繋げていきたい」、「未来のために自分ができることを日々考えながら生活したい」と感想を述べていました。
今回の視察は、将来を担う小・中学生にいのちやSDGs達成の取組み、次世代技術に触れてもらい、世界の国や地域、国際機関による多様な文化・価値観の交流を図ることで、学校では体感できない学びやグローバルな視点を育むために実施しています。