蘭越町(北海道)
新着広報記事
-
子育て
《今月の特集》蘭越町の子育てサポートかんたん紹介2
-
くらし
まちの話題 ■今月の1枚「舞い、踊り、町を明るく照らす 踊り山」 9月7日から9日までの3日間、蘭越町商店会踊山奉賛会、通称「踊り山」が行われました。華やかな衣装に身を包んだ踊り子たちが町内を巡行し、美しい舞を披露しました。五穀豊穣を願い、すべての実りに感謝と喜びを捧げる舞と山車の灯りが、町を明るく照らす3日間となりました。 ■9月7日、8日、9日 掛け声響き、町に活気もたらす 蘭越町八幡神社例大祭 踊り山と...
-
くらし
健全化判断比率でみる蘭越町の財政状況 ■健全化判断比率(けんぜんかはんだんひりつ)でみる蘭越町(らんこしちょう)の財政状況(ざいせいじょうきょう) 蘭越町(らんこしちょう)の財政状況(ざいせいじょうきょう)〔管理(かんり)しているお金(かね)の状況(じょうきょう)〕はどうなっているのかな?まわりにある市町村(しちょうそん)の平均(へいきん)と比(くら)べて見(み)てみよう。健全化判断比率(けんぜんかはんだんひりつ)は、町(まち)が健康...
-
健康
後期高齢者医療制度のお知らせ ~歯科健診のご案内~ お口の健康は、話すことや食事をとること以外にも、からだ全体の健康に大きな影響を与えています。1年に1回、定期的に歯科健診を受けて、お口の健康状態を確認しましょう。 後期高齢者医療の被保険者は、年1回無料で歯科健康診査を受診できます。 ※健診の結果、治療が必要な場合は、別途治療費がかかります。 実施期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日 持参するもの:資格確認書またはマイナ保険証、受診券(3月下...
-
くらし
障がいを抱える方のための出張相談会 ~羊蹄山ろく相談支援センター~ ■お困りごとはありませんか? 相談無料! 秘密厳守! 障がい福祉サービスの利用、日常生活、仕事、年金申請、人間関係など…困っているけれど、どこに相談すればいいか分からない…という方は、まずはお気軽にご相談ください。 日時・会場: (1)令和7年10月29日(水) 京極町公民館 1階会議室 (2)令和7年10月31日(金) 留寿都村公民館 2階研修室 (3)令和7年11月5日(水) 倶知安町保健福祉...
広報紙バックナンバー
-
広報らんこし 2025年10月号
-
広報らんこし 2025年9月号
-
広報らんこし 2025年8月号
-
広報らんこし 2025年7月号
-
広報らんこし 2025年6月号
-
広報らんこし 2025年5月号
-
広報らんこし 2025年4月号
-
広報らんこし 2025年3月号
-
広報らんこし 2025年2月号
-
広報らんこし 2025年1月号
-
広報らんこし 2024年12月号
-
広報らんこし 2024年10月号
自治体データ
- HP
- 北海道蘭越町ホームページ
- 住所
- 磯谷郡蘭越町蘭越町258-5
- 電話
- 0136-57-5111
- 首長
- 金 秀行
