- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道ニセコ町
- 広報紙名 : 広報ニセコ 令和7年7月号
◆ペットボトル症候群に注意
これから夏本番を迎えるにあたり、みなさんも熱中症予防にこまめな水分補給を心がけるのではないでしょうか。水分補給は熱中症対策の基本ですが、ジュースや炭酸飲料、スポーツドリンクなどの糖分がたくさん含まれるものを飲み過ぎると、水分をとっているのに「喉が渇く」、「体がだるい」、「意識がもうろうとする」などの高血糖状態になる「ペットボトル症候群(ソフトドリンクケトーシス)」を引き起こす可能性があります。重度の場合は意識がもうろうとしたり、昏睡(こんすい)状態などの症状が現れることもあるので注意が必要です。
◆上手な水分補給の仕方
水分補給は水やお茶を基本とし、喉が渇いていなくても、こまめにとることを意識しましょう。スポーツドリンクなどの塩分や糖分を含む飲料は、運動後などの汗をたくさんかいたときに飲むようにしましょう。
◆お知らせ 前期健康運動教室
町では、運動不足解消のためにみなさんで体を楽しく動かせる機会として「健康運動教室」を7月~11月の午後7時~午後8時半の1時間半コースで、期間中計10回開催しています。甘露の森フィットネスクラブのインストラクターが、リズム運動や体幹トレーニング、家でもできるストレッチを紹介しています。対象年齢は40歳~60歳代で、その年代に適した運動の強さとなっています。みなさんの参加をお待ちしています。
問い合わせ:保健福祉課健康づくり係 栄養士
【電話】0136-56-8840【FAX】0136-44-3500
【E-mail】[email protected]