- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道ニセコ町
- 広報紙名 : 広報ニセコ 令和7年8月号
令和6年度の町職員給与などの状況(令和7年3月31日現在)がまとまりました。
ここでは、給与費に占める各種手当の割合や給与の決算状況、特別職や議会議員、一般職員の給与の内容、職員数などをお知らせします。
◆級別職員数(一般職)
※職員数は各年度4月1日現在の人数です
◆給与費の内訳(一般職)
(1)給料…3億7,358万円(62.1%)
(2)扶養手当…950万円(1.6%)
(3)住居手当…1,274万円(2.1%)
(4)通勤手当…147万円(0.2%)
(5)時間外勤務手当…2,584万円(4.3%)
(6)期末手当…8,472万円(14.1%)
(7)勤勉手当…6,731万円(11.2%)
(8)寒冷地手当…848万円(1.4%)
(9)児童手当…549万円(0.9%)
(10)管理職手当…1,082万円(1.8%)
(11)管理職員特別勤務手当…55万円(0.1%)
(12)宿日直手当…67万円(0.1%)
総合計:6億117万円
◆人件費の状況(議会議員、特別職、一般職など)
◆職員の平均給料月額・平均年齢
※類似団体とは、人口規模、産業構造が類似している団体です
◆令和6年4月における給与の内容をお知らせします
令和6年4月1日現在の給与の内容をお知らせします。
現在、公務員の給与は全国的に見直しが進められています。
町では、これらの動向を踏まえ、これからも適正な水準を保つよう努めます。
◇特別職の給与などの状況
◇議会議員の報酬などの状況
◇期末・勤勉手当
※国家公務員の支給割合と同様です
問い合わせ:総務課総務係
【電話】0136-56-8834