文化 町長室から

■The door is always open
『トーベとムーミン展』へ行ってきた。大好きな小説の出版80周年企画展。また、石破茂内閣総理大臣が『戦後80年に寄せて』談話された数日後の観覧でもあった。
企画展のテーマは“The door is always open”。「ムーミンたちの暮らすムーミン谷には、たくさんの個性的な住人がいます。住人たちは自由にムーミンやしきを訪れて、おもいおもいに過ごします。ドアに鍵をかけないムーミンやしきは、どんな生きものでも受け入れるのです。帰る場所や居場所の大切さを物語の中で見つけてほしい。」という思いが…。
出口前にはキャラクターによるワンフレーズが壁一面に。そこでは一人一枚、カードを持ち帰られるという。私が選んだのはスナフキンの言葉。
「大切なのは、自分のしたいことがなにかを、わかってるってことだよ」

文字一志