文化 木田金次郎美術館情報

◆秋から春を迎える企画展
「開館30周年記念 木田金次郎30の質問」
4月2日(水)~6月29日(日) 展示室1~3
美術館30年の活動を経て明らかになった事柄も含め、来館者からの質問に答える展覧会。

◆岩内高校美術部OB・OG 第25回仲間たち展
入場無料
4月8日(火)~13日(日) 展示室4
高校卒業後も各方面で活躍する「仲間たち」約40人が「絵の町・岩内」に集います。
「岩内高校美術部卒業記念展」も同時開催。

◆岩内絵画教室作品展
入場無料
◇こどもの部
4月15日(火)~20日(日) 展示室4
「岩内絵画教室」の受講生による一年間の成果、こどもの部約300点・一般の部約100点を展示します。(一般の部は5月に行います)

◆「仲 駿輔(なかしゅんすけ)彫刻展」
入場無料
4月26日(土)~5月6日(火) 展示室4
倶知安町出身で、主に金属を用いた彫刻作品を制作している仲駿輔(1993年生まれ)。
岩内のアトリエで制作した作品を中心に展示します。

◆春の美術館は盛りだくさん!
31年目の木田金次郎美術館。今年も木田金次郎の画業をはじめ、岩内に関わるさまざまな展覧会やイベントを開催いたします。ゴールデンウィークに彫刻展を開催する仲駿輔さんは、倶知安中学校の美術教師。美術館の至近にある元造船所をアトリエに、彫刻作品を制作しています。岩内では初めてとなる展覧会では、岩内生まれの近作を中心に展示されますので、おたのしみに!今年も美術館に足をお運びください!

◆岩内絵画教室受講生募集中!
各部2クラスあります。(日程はお問合せください)
こどもの部(4歳~小学生)10:00~12:00
一般の部(中学生以上)13:00~15:00
講師:福田好孝氏(元岩内高校美術部顧問)
定員:各部各クラス25名
前期 4月~9月
後期 10月~3月
受講料(半年分):
こどもの部 2,000円(要申込)
一般の部 5,000円(要申込)

◆「美術館講座2025」5月開講!
全4回(5月~11月の奇数月第2土曜日)
詳しくは広報5月号でお知らせします。

※美術館は4月2日(水)より開館します。
開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
休館日:7日(月)・14日(月)・21日(月)※ゴールデンウィークは休まず開館します
ホームページ:美術館や町の話題を発信中!【HP】https://www.kidakinjiro.com

問合せ:木田金次郎美術館
【電話】63-2221