- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道岩内町
- 広報紙名 : 広報いわない 2025年8月号
■町営住宅入居者の皆さんへ
◇収入申告書の提出
町営住宅に入居している全ての方は、収入の有無にかかわらず、毎年、収入申告書の提出が必要です。
収入申告書が届きましたら、必要事項を記入し、添付書類とともに役場(5)番窓口へ提出願います。
提出期限:8月29日(金)
◇住宅使用料の納付相談
住宅使用料の支払いが困難な場合は、納付方法や減免などの相談を随時受付けていますので、お気軽にご相談ください。
問合せ・提出先:住宅管理係
【電話】67-7092
■Jアラート 全国一斉情報伝達試験
災害時に備えて、防災行政無線を利用したJアラート(全国瞬時警報システム)の情報伝達試験を、全国一斉に実施します。
各ご家庭に設置している防災行政無線を利用し、最大音量で放送されます。試験放送のため、避難などをする必要はありませんのでご注意ください。
とき:8月20日(水)
放送時間:11時頃(予定)
問合せ:危機管理係
【電話】62-1011
■児童扶養手当・特別児童扶養手当現況届
現況届は、毎年8月1日現在の所得状況や養育状況などを把握し、手当を引き続き受給する要件を満たしているか確認するためのものです。
対象の方には個別にお知らせを送付していますので、届出期間内の手続きをお願いします。
届出期間:
・児童扶養手当 8月1日(金)~8月29日(金)
・特別児童扶養手当 8月12日(火)~9月11日(木)
問合せ:福祉調整係・障がい福祉係
【電話】67-7083
■スマホで住民票が請求できます
発行手数料と役場から送付される郵送料は、クレジット決済で支払い、マイナンバーカード記載の住所に郵送されます。
◇請求できる種類と1通あたりの手数料(役場窓口と同額)
・住民票写し 200円
・所得証明書 300円
・課税証明書 300円
・軽自動車税納税証明書(継続検査用) 無料
※請求はマイナンバーカード記載の本人分となります
アプリダウンロード(本紙2次元コード参照)
問合せ:庁舎・情報管理係
【電話】62-1011
■消防署より
消防設備士及び危険物取扱者の試験日程や受験種類、申請の詳細は、消防署のホームページにも掲載していますので、ご活用ください。
【HP】https://iwanai-suttsu-area119.jp
◇6月の救急出動件数
65件
1月~6月までの計 494件
問合せ:消防署
【電話】62-1141