その他 地域おこし協力隊活動レポート(hiro隊員年間レポート)

私hiroは昨年4月から隊員として活動しています。地域おこし協力隊としては新しい取り組みである”オンラインコミュニティ”の運営をしています。コミュニティ名は”machiDAO”(まちだお)といいます。コンセプトは余市を起点に、”様々な地方の取り組みや活動を応援し合う”です。発足から1年弱で現在は海外を含む様々な地域の190名以上の仲間がいます。活動初期は余市の情報発信や特産品のプレゼント企画から始め、現在Xスペース(音声放送)、ITスキルアップ勉強会を毎週開催しています。町内での活動では昨年6月から11月の間、余市町のビーチクリーン活動を行い大浜中やモイレの海岸で10回程実施しました。
8月にはSUPイベントの開催、9月には余市エコビレッジでアーティスト坂口恭平さんのライブとアート展示を行い地域の創造性を刺激しました。イベント開催はメンバーの結束を強め地域の可能性を探る貴重な機会となりました。2月は余市テラスにて”コミュニティ”をテーマにセミナーを開催し、地域密着型活動のスタート地点となりました。運営のほか、定期的にワインぶどう畑の手伝いや地元イベントについての発信活動もしています。これらを通じて来訪者を増やしたり余市の特産品など様々な魅力を国内外の方に知って頂きたいと考えています。
もしご興味あればmachidao.comよりご参加をお待ちしています!

問合せ:政策推進課政策調整係
【電話】21-2117