- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道余市町
- 広報紙名 : 広報よいち 令和7年7月号
地域おこし協力隊として、ITを活用した地域活性に取り組んでいるhiro隊員。主に“machi DAO(まちだお)”というオンラインコミュニティを運営しています。
そのmachi DAO主催で、5月31日(土)に「スマホ・パソコンの使い方相談会cafe」が余市テラスで開催されました。
4月に開催した第1回には約30名が参加する盛況ぶりで、2回目の開催となった今回。相談会には8名が参加し、スマートフォンやパソコンの基本操作、アプリの使い方、さらにはAI(ChatGPT)の活用法まで、さまざまな質問が寄せられました。会場では、hiro隊員をはじめ、machi DAOのメンバーや現役大学生のスタッフが、訪れた皆さんと会話を交わしながら丁寧にサポートし、終始和やかな雰囲気に包まれていました。
参加した町民の方からは「スマホやパソコンの使い方を気軽に相談できる場があるのはありがたい。こういった機会が定期的にあると嬉しい。」といった声も寄せられました。
今後は、昨年も実施したビーチクリーンなどのイベントも計画中とのこと。Machi DAOのウェブサイトにて最新情報をご確認ください!
問合せ:政策推進課政策調整係
【電話】21-2117