くらし 奈井江版生涯活躍のまち アクションチーム活動報告(1)

■アクションチームとは
奈井江町とないえ共奏ネットワークは手を取り合い、「奈井江版生涯活躍のまち」づくりに取り組んでいます。
このプロジェクトは、町民一人ひとりが年齢や立場を問わず、いきいきと活躍できる地域を目指す挑戦です。
空き店舗等を活用した新たな場づくりや、音楽を通じた人と人とのつながりなど、町のあちこちでさまざまな活動が展開されています。その中心となっているのが5チームある実行部隊「アクションチーム」です。
今回は、「奈井江版生涯活躍のまち」におけるそれぞれのチームの取り組みをご紹介します。

■ずどーんグッズチーム
▽ずどーんの魅力を発信
奈井江町発・ずどーんッズプロジェクト、3年目に突入!
奈井江町のキャッチフレーズ「ずどーん」をより多くの人に知ってもらい、町の魅力をPRするために結成された「ずどーんグッズチーム」は、今年で活動3年目を迎えました。
昨年度より、株式会社ニコン日総プライムから地域活性化起業人として派遣されているないえ伴走支援隊の皆さんと協力しながら、活動の幅を広げています。

▽今年は「文具セット」を開発
昨年は「ずどーん」ロゴの入ったタオルを作成し、話題を集めましたが、今年はより手に取りやすい低価格帯の商品を目指して、付箋・ボールペン・メモ帳・マスキングテープをセットにした「ずどーん文具セット」を開発しました。
子どもから大人まで幅広い世代に喜ばれるグッズとして、各イベントでの販売をはじめ、今後は道の駅ハウスヤルビ奈井江での販売も予定しています。

▽ないえの日企画 ずどーんグッズアイディアコンテスト開催
7月18日の「ないえの日」にあわせて、「こんなグッズがあったらいいな!」というアイディアを町内外から募集する「ずどーんグッズアイディアコンテスト」を実施しました。
結果、61件のユニークなアイディアが寄せられ、SNS投票や町内公共施設での人気投票を経て、見事グランプリに選ばれたのは…
29.2mのずどーんトイレットペーパー!
※日本一の直線道29.2kmにちなんでいます。
現在、商品化に向けて準備を進めています。完成まで今しばらくお時間をいただきますが、どうぞ楽しみにお待ちください!

▽これからも「ずどーん」で町を盛り上げます!
今後もずどーんグッズチームでは、「ずどーん」を通じて奈井江町の魅力を楽しく発信していきます。新しいアイディアやご意見も大歓迎!ぜひ応援をよろしくお願いします。
グッズは、ないえ共奏ネットワークにて販売を行っています。購入希望等、詳細は事務局にお問い合わせください。

問合せ:
ないえ共奏ネットワーク【電話】35-9103
ずどーんグッズチーム