- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道由仁町
- 広報紙名 : 広報ゆに 2025年7月号
■クーリングシェルターを開放
これからの時期、気温の高い日が続き、熱中症の危険が高まります。
町では、熱中症の予防として、熱中症警戒アラートが発令された場合、クーリングシェルターを開放します。
※クーリングシェルターとは、冷房設備のある暑さをしのぐ場所のことです。
▽由仁町のクーリングシェルター
施設の利用(予約)状況に応じて、次のクーリングシェルターを開放します。
▽注意事項
・クーリングシェルターは、「熱中症特別警戒アラート(暑さ指数35以上)」が北海道に出されたとき、または「熱中症警戒アラート(暑さ指数33以上)」が石狩・空知・後志管内に発表され、由仁町の暑さ指数が33以上と予測されたときに開放します。
・飲料水などは各自でご用意ください。
・利用にあたっては各施設の指示に従ってください。
▽厚生労働省熱中症予防サイト
熱中症の予防については、厚生労働省のホームページをご覧ください。
問合せ:保健福祉課保健予防担当
【電話】0123-83-4750
■食中毒予防
気温が上昇すると、食中毒が発生しやすくなります。
食中毒を防ぐために次のことに気をつけてください。
1.調理をするときは、包丁、まな板、ふきんを洗浄・殺菌しましょう。
2.調理はすばやく行い、調理後はすみやかに食べましょう。
3.加熱調理する食品は、中心まで十分に加熱しましょう。
4.調理した食品は、2時間以内に食べましょう。
5.魚介類は、真水でよく洗ってから調理しましょう。
6.卵、魚介類、肉類は、調理直前に冷蔵庫から取り出しましょう。
7.調理前や盛りつけるときは、手指をよく洗浄・消毒しましょう。
問合せ:保健福祉課保健予防担当
【電話】0123-83-4750