- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道栗山町
- 広報紙名 : 広報くりやま 令和7年7月号
町では、栗山町自治基本条例第27条の規定により、総合計画の施策目標に基づき実施する計画事業の進捗状況や現状と課題、成果などを評価・検証し、次年度への改善につなげる政策評価を、平成20年度から実施しています。
令和6年度政策評価結果がまとまりましたので、お知らせします。
※政策評価制度の概要各事業の評価内容および結果など詳しい内容は、町ホームページで公表していますので、ご覧ください。
【HP】https://www.town.kuriyama.hokkaido.jp/soshiki/31/32108.html
[政策評価の結果]
◎町HPで公開中
▽政策評価委員会委員募集
評価対象事業の選定(3事業程度)や、事業の評価、改善点などを協議します。
公募人数:2人(総委員数5人)
任期:委嘱のあった日から令和9年3月31日まで(2年間)
会議など:委嘱の日から翌年2月までの間、平日の夜間に8回程度
※会議1回の出席につき、謝礼4千円
応募資格:町内に在住、在勤または在学されている満18歳以上の方
※3機関以上の町の審議会・委員会の委員でない方
応募方法:申込書に必要事項を記入し、郵送、FAX、Eメールのいずれかの方法で提出ください。申込書様式は申込先でお渡しするほか、町ホームページからダウンロードできます。
申込期限:7月15日(火)
◇JR室蘭線通勤定期モニター募集中
JR室蘭線活性化連絡協議会では、JR室蘭線の利用促進のため1カ月または3カ月のJR定期券(12月31日まで有効)を無料提供し、通勤利用いただくモニターを募集しています。
申込期限:11月18日(火)
募集人数:30人(先着)
対象:岩見沢市、由仁町、安平町、苫小牧市、栗山町在住で現在マイカー通勤の方。加えて利用後アンケートに回答いただける方
対象区間:JR室蘭線(岩見沢ー沼ノ端間)の自宅最寄駅から職場最寄り駅
申込方法:下記のいずれかの方法で申込。
(1)役場備え付けの応募用紙付きチラシに必要事項を記入し、郵送またはFAXで申し込み
(2)Webページから申し込み
問い合わせ:企画財政課企画グループ
【電話】73-7502