- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道妹背牛町
- 広報紙名 : 広報もせうし 令和7年10月号 vol.779
■onちゃんが番組ロケで妹背牛へ
HTB北海道テレビ放送のマスコットキャラクター「onちゃん」が9月、出来秋を迎えた妹背牛町を訪れ、町内の魅力を探りました。
onちゃんが道内各地を巡る番組「巷のonちゃん」のロケで、黄金色の稲穂などをバックに撮影が行われました。
愛嬌たっぷりのonちゃんが町民とふれ合うシーンなど、番組は見どころ満載。放送日が決まり次第、町のSNSでお伝えします。
写真…町民と一緒に黄金色の田んぼを訪れたonちゃん
■応援大使の等身大パネル設置
妹背牛町は8月27日、応援大使を務める女子カーリングチーム「フォルティウス」の選手5人と、同じく応援大使でアイドルグループ「タイトル未定」の山下彩耶さんの等身大パネルを町内の各施設に設置しました。
設置場所は、町役場、妹背牛温泉ペペル、町カーリングホールの3カ所。
各パネルのデザインは、応援大使6人のポーズが異なっており、それぞれの場所で写真撮影を楽しむことができます。
写真…役場庁舎内に設置された応援大使の等身大パネル
■キラリ青春!妹背牛中で学校祭
妹背牛中学校の学校祭が9月6日、同校体育館で開かれ、本番に向けて準備を進めてきた生徒たちが、日ごろの活動の成果を発表しました。
今年のテーマは「#妹背中界隈史上最高にキャパい祭」。
開会式では、ステージパフォーマンスや生徒手作りの映像がオープニングに花を添えました。
このほか、ダンスや合唱などのステージ発表も会場を盛り上げました。
写真…開会式のステージパフォーマンスで会場を盛り上げる生徒たち
■町を挙げてフォルティウスを応援
ミラノ・コルティナ冬季五輪の出場を目指す、女子カーリングチーム「フォルティウス」を応援するパブリックビューイングが9月11~14日まで、妹背牛町カーリングホールで開かれ、町民が選手たちに声援を送りました。
稚内市で行われた五輪最終予選代表決定戦は、フォルティウスが粘り強さを見せ、劇的な逆転優勝。日本代表の座を射止めると、会場は大きな拍手に包まれました。
写真…カーリングホールで行われたパブリックビューイング
※写真は本紙をご覧ください