妹背牛町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
追悼特集ー田中一典・前町長をしのんで ■~町とともに歩み、町民に寄り添い続けた笑顔と思い出~ 田中一典・前町長の突然の訃報に、町民の皆さまも深い悲しみに包まれていることと思います。 ここに心より哀悼の意を表し、田中前町長が町のために尽くされた功績を振り返ります。 ■主な経歴 ◇公選職歴 平成21年11月~平成29年9月 妹背牛町議会議員(3期) 平成21年11月~平成23年9月 産業建設常任委員会委員 平成23年9年~平成27年9月 ...
-
くらし
地域おこし協力隊通信 妹背牛町に在籍する地域おこし協力隊員の活動状況などを紹介します。 ■米林弘樹さん 皆様初めまして。令和7年5月より妹背牛町地域おこし協力隊として活動しております米林弘樹です。 前職は札幌市でマラソンやドームイベントなどのイベント救護の手伝いをしながら、金融系企業で働いておりました。 私自身、隣の深川市で育ちましたが、祖母の地元でもある妹背牛町で働けることを嬉しく思いながら、毎日業務に励んでおります...
-
イベント
フォトコーナー(1) ■地域安全活動の推進 防犯協会が表彰 妹背牛町防犯協会(鈴木正彦会長)は、安全な地域づくりへの功績をたたえる本年度の防犯功労者・ボランティア団体表彰に選ばれました。 表彰は、北海道警察本部長と北海道防犯協会連合会理事長の連名。同協会は、防犯カーリングの開催や新入学児童への防犯グッズの贈呈など、防犯意識を高める活動を精力的に続けています。 伝達式は、7月15日に深川警察署で行われました。 写真…深川...
-
イベント
フォトコーナー(2) ■生花リレーで花き産地をPR 北空知6市町の花き生産者でつくる「北育ち元気村花き生産組合」は、管内の各自治体に生花を届ける「生花リレー」を展開し、花きの生産地をPRしました。 このうち、町内では妹背牛支部長の定講保男さんらが7月14日に、地場産のHBSシネンシスやアナベルなどを組み合わせたフラワーアレンジメントを寄贈。色鮮やかな花が役場正面入り口を彩り、来庁者の目を楽しませました。 写真…生花を届...
-
くらし
一定面積以上の土地取引には届出が必要です 土地の売買・賃借・交換・営業譲渡など、一定面積以上の土地取引に係る契約をした場合には、国土利用計画法の規定により、その土地が所在する市町村に届出が必要です。 届出の対象となる面積: 届出者:土地の権利取得者(買主等) 届出期限:契約締結日から2週間以内 ※提出期限を過ぎた場合でも、届出書の提出にご協力願います。 提出書類:各3部 ・土地売買等届出書 ・土地売買等契約書の写し ・土地の位置を明らかに...
広報紙バックナンバー
-
広報もせうし 令和7年9月号 vol.778
-
広報もせうし 令和7年8月号 vol.777
-
広報もせうし 令和7年7月号 vol.776
-
広報もせうし 令和7年6月号 vol.775
-
広報もせうし 令和7年5月号 vol.774
-
広報もせうし 令和7年4月号 vol.773
-
広報もせうし 令和7年3月号 vol.772
-
広報もせうし 令和7年2月号 vol.771
-
広報もせうし 令和7年1月号 vol.770
-
広報もせうし 令和6年12月号 vol.769
-
広報もせうし 令和6年11月号 vol.768
-
広報もせうし 令和6年10月号 vol.767
-
広報もせうし 令和6年9月号 vol.766
自治体データ
- 住所
- 雨竜郡妹背牛町字妹背牛5200
- 電話
- 0164-32-2411
- 首長
- 田中 一典