くらし 情報満載~お知らせ(1)

暮らしに役立つ情報を掲載します。

■[募集]令和8年度採用町村職員を募集
上川町村会では、令和8年度の採用職員を募集します。一次試験は上川町村会が実施し、各町村の二次試験により採用されます。 なお、比布町では一般行政職・消防職・保健師を募集します。詳しくは町ホームページをご覧ください。
受付期間:7月1日(火)~
8月1日(金)
試験日:9月21日(日)

問合せ:上川町村会【電話】46-5230
役場総務企画課総務室総務係

■証明書コンビニ交付サービスのご利用を
コンビニエンスストアなどに設置のマルチコピー機(キオスク端末)で各種証明書が取得できます。
▽利用時間
各店舗の営業時間内で、午前6時30分~午後11時の間
※システム保守点検日は利用できません(詳細は町ホームページにて)。
▽取得できる証明書
住民票の写し、印鑑登録証明書、所得証明、課税証明、所得課税証明書
▽発行の手順
(1)「行政サービス」を選択
(2)「証明書の交付」を選択
(3)「証明書交付サービス」を選択
(4)マイナンバーカードを読み取り
(5)「お住まいの市区町村の証明書」を選択
(6)暗証番号(4桁)を入力
(7)マイナンバーカードを取り外す
(8)証明書の種別を選択
(9)記載項目・部数を選択
(10)料金支払い(硬貨のみでの支払いの場合があります)
(11)証明書と領収書の発行

問合せ:役場税務住民課税務住民室 戸籍年金係

■第27回上川農試公開デー
上川農業試験場では、試験場の仕事を理解していただくため、公開デーを開催します。入場は無料で、雨天でも実施します。多くのご来場をお待ちしています。
日時:8月6日(水)午前10時~午後1時
内容:研究ほ場見学バスツアー、何でも農園相談、地元特産品販売など

問合せ:上川農業試験場
【電話】85-2200

■[募集]農産加工室8月利用分申込み受付
8月1日から31日までの間に農村環境改善センター農産加工室の利用を希望する方は、5人以上のグループで、加工品目と数量をまとめてお申し込みください。
▽トマトジュース加工グループの登録受付
8月10日から9月10日までの間にトマトジュースの加工を希望するグループは、登録申込をしてください。
申込締切:7月7日(月)
抽選会:7月14日(月)午前9時30分から
会場:福祉会館大講堂

申込・問合せ:役場農林課農林業振興室 農政係

■街区表示板・住居表示板について
町では、住居表示を実施している地域の街区の角の建物に「○町○丁目○」と表示した縦56cm横12cmの青色の「街区表示板」を、建物の入口に「○町○丁目○ー○」と表示した縦7cm横12cmの青色の「住居表示板」を取り付け、現在地の案内をしています。
破損・汚損などしている場合は再発行しますので、戸籍年金係までご連絡ください。
住所をわかりやすく表示するため、街区表示板および住居表示板の掲示にご協力ください。

問合せ:役場税務住民課税務住民室 戸籍年金係