くらし お知らせ〔募集〕

◆総合文化祭出展・出演者
第62回総合文化祭の出展・出演者を募集します。

◇町民作品展
趣味などで作製している作品を出展しませんか。
展示期間:11月1日(土)~3日(月・祝)
場所:公民館
内容:絵画・手芸・書道・写真・陶芸など(1人1作品)

◇町民コンサート・小さな音楽会
日ごろの練習・活動の成果を発表しませんか。
日時:11月2日(日) 10時~
場所:かみん 多目的ホール
対象:音楽愛好者(個人や団体、サークル、仲間など)
内容:楽器演奏、コーラスなど
※演奏時間は15分以内

◇フリーマーケット
ご家庭で不要になったものやハンドメイド作品などを販売しませんか。
日時:11月2日(日) 10~13時
場所:かみん 2階研修室
内容:日用雑貨、衣類などの販売
※加工食品などは禁止
募集区画:8区画
※1区画2m×2m、先着順
その他:出店は町内の方限定

◇共通事項
申込方法:社教センターにある申込書に必要事項を記入し、提出してください。以下はフォームからもお申込みいただけます(本紙参照)
申込期限:10月10日(金)

◇文化祭準備のため公民館は次の期間利用できません。
利用休止期間:10月27日(月)~11月4日(火) 17時まで

申込先・問合せ:教育振興課社会教育班
【電話】45-5511

◆町立病院に勤務する臨床検査技師
令和7年度中途採用の町職員を募集します。
受験資格:
・臨床検査技師の資格を有し、その資格に基づく業務経験が3年以上ある方
・原則、採用時に上富良野町内に居住することができる方
試験内容:小論文、面接
必要書類:
・履歴書(市販のJIS規格のもの。顔写真貼付)
・臨床検査技師免許証の写し
・小論文(市販の400字詰め原稿用紙2枚に800字以内で記載)
テーマ…「臨床検査技師としての“やりがい〟とは」
提出方法:持参、郵送
提出期限:10月31日(金)
※試験日は応募者と調整し決定

申込先・問合せ:総務課総務班
【電話】45-6400

◆北海道障害者職業能力開発校訓練生
北海道障害者職業能力開発校では、令和8年度の訓練生を募集します。
対象者:障がいのある求職者
訓練科目:建築デザイン科・CAD機械科・総合ビジネス科・プログラム設計科・総合実務科
募集期間:10月1日(水)~21日(火)
選考日:11月4日(火)
選考方法:学力試験(数学、国語)、面接
選考場所:北海道障害者職業能力開発校(砂川市焼山60番地)

問合せ:北海道障害者職業能力開発校
【電話】0125-52-2774