- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道上富良野町
- 広報紙名 : 広報かみふらの 2025年9月25日号
◆夕暮れに 歩行者を照らす 照time(ショウタイム)
秋の交通安全運動が9月30日まで実施されています。
秋になると日没時間が早まります。日没による薄暮時は、特に事故が発生しやすい時間帯ですので、交通安全を心掛けましょう。
◇ドライバーの皆さんへ
夕方から夜間にかけて、歩行者や自転車の見落とし、発見の遅れによる交通事故を防ぐため、夕暮れ時は早めのライト点灯を心掛けましょう。また、夜間帯は速度を落とし、対向車や前に車がいないことを確認してハイビームとロービームの切り替えをこまめに行いましょう。
◇歩行者の皆さんへ
夕暮れ時以降の外出は、反射材用品やLED、明るく目立つ色の衣服を着用しましょう。
◆ヒグマとの事故を防ぐために
秋はヒグマが冬眠に備えて、食べ物を探し回るため活動が活発になります。ヒグマによる人身事故を防止するため、野山では次のことに注意しましょう。
・ヒグマの出没状況などを確認する
・単独行動を避けて複数で行動する
・熊撃退スプレーや熊鈴を携帯する
・フンや足跡を見つけたら引き返す
・ごみの処理に注意する
◇町のホームページから出没・目撃情報を確認できます→(本紙二次元コードよりご覧ください。)
◆8月の町内の事件と事故発生数
刑法犯認知件数 1(-3)
人身事故 0(-1)
死者 0(0)
傷者 0(-1)
物損 17(-4)
カッコ内は前年同月の比較
問合せ:
上富良野交番【電話】45-2039
富良野警察署【電話】22-0110
富良野警察署ホームページは本紙二次元コードよりご覧ください