- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道幌加内町
- 広報紙名 : 広報ほろかない 令和7年4月号
■赤十字災害救援車「博愛号」が配置されました
日本赤十字社北海道支部より、赤十字災害救援車「博愛号」が幌加内町分区へ3月5日(水)に配置されました。車両は、例年自治区や町内会等を通じて寄付をいただいている日赤一般社資や個人、事業者からの寄付金が費用の一部となっており、今回、平成21年に幌加内町分区へ配置されていた「博愛号」の更新を目的として配置されました。車両は今後、災害救援活動や地域福祉の推進のために活用されます。
■冬の朱鞠内湖で特別な夜!「シュマリナイト」開催
3月15日(土)、冬の朱鞠内湖を彩る「シュマリナイト」が開催されました。当日はワカサギ釣りをはじめ、スノーモービルの乗車体験や窯焼きピザ作り、ソバ殻バイオコークスを使ったテントサウナなどのアクティビティが盛りだくさん。訪れた多くの方々がそれぞれの楽しみ方で冬の朱鞠内湖を満喫しました。特に注目を集めたのは地元特産の「ほろかない和牛」を贅沢に使用したお蕎麦。数量限定ということもあり大好評でした。イベントのクライマックスは冬の夜空を彩る花火が打ち上げられました。静寂に包まれた朱鞠内湖に響く音と共に夜空いっぱいに広がる色とりどりの花火は冬の終わりを華やかに締めくくりました。
■企業版ふるさと納税のご支援をいただきました
この度、ホクレン農業協同組合連合会(札幌市)様より企業版ふるさと納税のご寄附をいただきました。同連合会からは、今回で3度目のご寄附となります。3月17日(月)幌加内町役場において、細川町長より感謝状の贈呈を行い謝意を伝えました。今回お寄せいただきましたご寄附については、「しごとをつくり、安心して働けるようにする」事業に活用させていただきます。