くらし 優良運転者の定期表彰について

町地域安全推進協議会では、町内に居住されている優良運転者の表彰を行います。
この表彰は本人又は、本人の職場代表者か運転管理者の方に申請書を提出していただき、当協議会役員会において選考されます。
表彰の基準などは次のとおりとなっていますので、該当される方は申請書を提出してください。

■表彰の基準
(1)5年以上無事故運転者(令和2年3月31日以前の免許取得者)
(2)10年以上無事故運転者(平成27年3月31日以前の免許取得者)
(3)20年以上無事故運転者(平成17年3月31日以前の免許取得者)
(4)30年以上無事故運転者(平成7年3月31日以前の免許取得者)
(5)40年以上無事故運転者(昭和60年3月31日以前の免許取得者)
(6)50年以上無事故運転者(昭和50年3月31日以前の免許取得者)

上記の運転免許所有者で、自己の過失によって現在まで重大事故を起こしたことのない運転者で、枝幸地区交通安全協会連合会会員とします。
※過去に該当する表彰を受賞した方は、重複して受賞することはできません。例えば、過去に(1)を受賞した方が(2)を受賞することはできますが、(1)を2回受賞することはできません。
表彰の主体:浜頓別町地域安全推進協議会
表彰の実施:令和7年度浜頓別町地域安全推進協議会定期総会席上
申請・問合せ:4月11日(金)までに、役場住民課環境生活係【電話】2-2549に備付けの申請書を提出してください。