- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道中頓別町
- 広報紙名 : 広報なかとんべつ 2025年8月号
◆注目の新着本
▽一般書
『歩くという哲学』
著:フレデリック・グロ
偉人から学ぶさまざまな歩き方。歩くことから生まれた哲学、文学、詩など崇高なアイデアの数々。
▽児童書
『ねりものハウス』
作・絵:山崎由貴
かわいく、たのしく、ねりものハウス♪
いろいろなねりもの、あなたの好きなねりものはいるかな?
◆新着図書(7月20日現在)
▽一般向け図書
『きょうから快調!腸活みそ汁とスープ』浜内千波/著
免疫力アップで健康の体になろう!
『生物界は騒がしい』D.G.ハスケル/著
「自然破壊による生態系の沈黙」にあなたは気づいてますか
『考えすぎないコツ』桝野俊明/著
知っていればこんなに違う。生きるのがラクになる禅の知恵
▽児童向け図書
『たべっ子どうぶつ THE STORY』池田テツヒロ/作
仲間とスイーツランドを救う勇気と絆と感動の物語!
『やくそく ぼくらはぜったい戦争しない』那須正幹/作
子どもと考えるせんそう絵本
『ハムスたんていとかいとうニャー』大塚健太/作
ハムスたんていがなぞをときながら進んだその先は?
※他にもたくさんの新着図書がございます。
最新情報は図書室に掲示しております。ぜひご覧ください。
またリクエストやご意見、ご要望などありましたらお気軽にご相談くださいませ。
◆お知らせ
図書システムが導入され、貸出の際に利用者カードが必要となりました。
お持ちでない方は申請して頂き、カードを発行いたします。
カードは、町民センターと共通で利用できます。返却期日はレシートにて、ご案内となりますので、ご確認ください。
尚、開館時間外等の返却は、引き続き返却ポストをご利用いただけます。
◆利用案内
開館時間:10:00~12:30/13:30~17:00
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日に振替)、年末年始
貸出期間:2週間(但し、雑誌は1週間)貸出冊数…町民センターと合わせて20冊、節度を守りご利用ください。
※12:30~13:30はお昼休憩のため、一旦閉館させていただいております。ご不便をお掛けしていますが、ご理解とご協力をお願い致します。また、土日・祝日も開館しておりますので、ぜひご利用ください。
貸出予約・リクエスト等、お気軽にお申し付けください。
(【電話・FAX】01634-6-1170)