- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道美幌町
- 広報紙名 : 広報びほろ 2025年3月号
◆今月のPick Up
学校施設(体育館・特別教室)開放事業のご案内
学校教育に支障のない範囲で学校体育館、北中学校特別教室を開放します。利用を希望されるグループ・団体は3月21日(金)までにお申し込みください。
対象団体:町内に在住、在勤する方で組織された団体で、体育団体は10名以上、社会教育団体は5名以上で構成されていること。
開放時間(体育館・特別教室):
利用期間:5月1日(木)~令和8年4月30日(木)
利用料(団体料金):
・体育館(1回600円)
・特別教室(1回120円~240円)音楽室ほか
※少年団・PTA活動等は無料です。
開放校及び種目:
・体育館(美小・東陽小・旭小・美中・北中)バレーボール、バスケットボール、ミニバレーボール、ソフトテニスなど
・特別教室(北中学校)吹奏楽など
その他:利用校、曜日については調整会議で決定します。
※会議の日程は申込代表者に連絡します。
申込・問合先:
・体育館利用希望団体(トレセン【電話】73-4117)
・特別教室利用希望団体(町民会館【電話】73-4187)
◆リリー山スキー場クローズ
3月9日(日)17時をもちまして今シーズンの営業を終了します。なお、クローズ当日はリフトを1日無料開放します。
※天候の状況によっては、3月9日以前にクローズする可能性があります。
問合先:
・トレセン(【電話】73-4117)
・リリー山スキー場(【電話】72-3737)
◆いざというときのために スポーツ安全保険
スポーツ活動・文化活動・ボランティア活動など、皆さんのスポーツ活動に安心をお届けする補償制度です。
活動中の万一の怪我や賠償責任に備え加入しましょう。
対象:スポーツ活動、文化活動、レクリエーション活動、ボランティア活動、地域活動などを行う4名以上のアマチュアの団体・グループ
保険概要:団体での活動中及び団体活動への往復中の事故を補償します。
※制度概要の詳細はホームページをご確認ください。
申込サイト:スポあんネット
問合先:(公益財団法人)スポーツ安全協会
・固定電話から【電話】0570-087109
・携帯電話から【電話】03-5510-0033
◆ボルダリングスタート講習 毎月開催中
毎月第1・第3土曜日、第2・第4水曜日月曜(※祝日の場合は休止)に、ボルダリングを安全に楽しむための講習会を開催しています。友達や家族、同僚とボルダリングを体験してみませんか?
会場:サニーセンター2階
対象:小学生~一般(小学生は保護者同伴)
参加料:高校生以下無料/大人入場料250円
定員:各回9名
申込:完全予約制
※開催3日前までにトレセンにお電話または直接お申し込みください。
▽3月の開催予定日
・3月1日(土)(1)10:00~10:30(2)11:00~11:30
・3月12日(水)19:00~19:30
・3月15日(土)(1)10:00~10:30(2)11:00~11:30
・3月26日(水)19:00~19:30
*****
問合先:トレーニングセンター
【電話】73-4117