くらし 『ももちゃんタクシー』運行開始!

佐呂間町『公共ライドシェア』実証実験(令和8年1月末まで)

10月10日、佐呂間町役場にて、「ももちゃんタクシー(ももタク)」の出発式を行い、いよいよ運行開始となりました。
来年1月末までの実証実験により、町民のみなさまからのご意見をお聞きし、今後の佐呂間町での導入に向けて検討していきます。
町民のみなさま、たくさんのご利用をお待ちしております!

■さろま秋宵まつりで名前を募集した結果、町内にご親戚がいらっしゃる札幌市在住の角谷仁美様にご応募頂いた『ももちゃんタクシー(ももタク)』に決定いたしました。
沢山のご応募を頂き、誠にありがとうございました。

■QRコードからHPをご覧いただき、「ももタク」をぜひご利用ください。
QRコードからお友達登録すると、「ライドシェア」に関する情報が配信され、お問い合わせもできます。
※詳しくは本紙をご覧ください

■町民のみなさまへのお願い
この実証実験は、町民のみなさまの利用頻度が重要となります。今後、アンケート調査を行いますので、ご協力お願いいたします。

■~ご利用にあたっての注意点~
注1:ご利用者さまとドライバーさんがマッチングすることにより利用できるサービスです。マッチングしなかった場合はご予約が成立しませんので、ご注意願います。
注2:WEBからのご予約の場合、予約時間の30分前までに予約の成立状況を必ずご確認ください。
注3:事前予約は前日の12時までとなります。それ以降は直前予約となり、他に申請をされた方と一緒に乗ることはできなくなります。ご注意ください。

みなさまのご利用をお待ちしております!

事業主体:特定非営利活動法人ワークフェア
協力:佐呂間町、(株)佐呂間ハイヤー、(株)エムリンクホールディングス、Community Mobility株式会社
【電話】080・1864・9243