- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道音更町
- 広報紙名 : 広報おとふけ 令和6年8月号
気象庁が提供している「キキクル(危険度分布)」は、「土砂キキクル」、「浸水キキクル」、「洪水キキクル」があり、災害の危険度の高まりを知ることができるため、自らの判断で避難行動を取る際に有効となる防災気象情報です。普及が進むスマートフォンなどでリアルタイムに確認することができます。
また、「Yahoo!JAPAN」などから警戒レべル4(紫)に相当するような危険度の高まりをプッシュ型で通知するサービスを利用することもできます。「自らの命を自らが守る」ため、できることを今のうちに備えておきましょう。