- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道音更町
- 広報紙名 : 広報おとふけ 令和7年10月号
このコーナーでは、音更高校の活動をお知らせしています。
◆学びの秋
9月3日から、前期期末考査が始まりました。最近、定期考査を実施しない高校が増えています。音更高校も考査期間は設けていますが、科目によっては実施しなかったり、半分の時間で実施したりと多様になっています。その分、授業中の確認テストや単元テストで生徒の理解を確認しています。タブレットで実施することもあります。形は変わっても、真剣に取り組む姿は同じです。
暑かった夏も終わり、今年も残り半分、将来に向けしっかり勉強します。
◆ダンス部
現在音更高校ダンス部は7人で活動し、日々の練習を通して表現力や協調性を磨いています。ヒップホップやジャズ、K-POPなど幅広いジャンルに挑戦し、それぞれの個性を生かしつつ、チームとしての一体感を大切にしています。意見がぶつかり合うこともありますが、よりよい作品にしたい、見てくれる人を楽しませたいという気持ちは皆同じです。学校祭などの校内行事のほか、町内のイベントにも積極的に参加しています。12月には「音更町教育を考える日」にも出演します。
