子育て 10月の親子あそびの広場

この他にもたくさん行事があるよ!詳しくは各施設で確認してね。

■柳町子育て支援センター
◇園開放・給食試食会(2歳児~未就園児対象、要予約)
日時:10月21日(火)、午前10時~11時30分
定員:5組
給食費:一人250円

◇バスでピザ作りへGo!(町内在住の未就園児対象、要予約)
日時:10月22日(水)、午前10時~午後0時30分
集合場所:柳町認定こども園の玄関前
対象:ピザを食べられるお子さん
定員:8組
※バスに乗って麦音まで行き、ピザ作り体験をします。

※上記のいずれも10月1日(水)、午前9時から電話予約を受け付けます。

◇ハロウィン(0歳児~未就学園児対象、要予約)
日時:10月31日(金)、午前10時~11時
定員:8組
※10月6日(月)、午前9時から電話予約を受け付けます。

申込・問合先:柳町子育て支援センター(柳町仲区16番地)
【電話】30-4152【FAX】31-6331

■子育て支援センターすずらん
◇バイオリンandチェロ オータムコンサート(町内在住の0歳児~未就園児の親子対象、要予約)
日時:10月6日(月)、午前10時~10時40分
場所:鈴蘭保育園 遊戯場(子育て支援センターすずらん入口からお入りください)
演奏者:地域おこし協力隊 Duo Arco(デュオアルコ) 神田尚己隊員(チェロ)、大島弓人隊員(バイオリン)
※9月29日(月)~10月3日(金)、午前9時~午後3時に電話予約を受け付けます。

◇似顔絵講座(町内在住の0歳児~未就園児の親子対象、要予約)
日時:10月21日(火)、午前9時~11時
定員:5組
講師:音更美術協会会員 津崎千亜紀さん
※10月9日(木)~16日(木)、午前9時~午後3時に電話予約を受け付けます。

申込・問合先:子育て支援センターすずらん(中鈴蘭元町2番地)
【電話・FAX】30-1888

■きの子育て支援センター
◇ハロウィン(未就園児対象、予約不要)
日時:10月16日(木)
※当日はフリー開放です。

◇きのっこサンデー(未就学児の親子対象、予約不要)
日時:10月19日(日)、午前10時~正午

問合先:きの子育て支援センター(木野東通4丁目2番地)
【電話】30-2501【FAX】67-7300

■音更子育て支援センター
◇10月お誕生日会!(町内在住の10月生まれの未就園児対象、要予約)
日時:10月24日(金)、午前10時~11時
定員:8組程度
参加料:無料

◇ハロウィン(町内在住の1歳以上の未就園児対象、要予約)
日時:10月30日(木)、午前10時~11時
定員:8組程度
参加料:無料

※上記のいずれも10月6日(月)、午前9時から電話予約を受け付けます。

申込・問合先:音更子育て支援センター(新通9丁目3番地)
【電話】42-2277【FAX】42-2313

■駒場認定こども園
◇ハロウィンの製作を楽しもう☆お友達とあそぼう(0歳児~未就園児対象、要予約)
日時:10月3日(金)、午前10時~11時
参加料:無料
持ち物:水筒・汚れても良い服装
※10月1日(水)までの午前9時~午後5時に電話予約を受け付けます。

申込・問合先:駒場認定こども園(駒場南1条通3番地)
【電話】44-2473【FAX】67-7210