- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道清水町
- 広報紙名 : 広報Shimizu 2025年9月号
毎月さまざまなイベントや講座を開催しています‼ぜひご参加ください‼
■Lecture
◇中央公民館講座 ハーバリウム体験講座
10月22日(水)18:30~20:00
会場:文化センター2階 会議室2
対象:町民
定員:10名
料金:1,700円
講師:full bloom 澤崎容子さん
申込み:9月22日(月)~10月10日(金)までに問合せ先へ電話またはQRコードから
※QRコードは本紙参照
問合せ:社会教育課社会教育係
【電話】62・5115
■Event
◇懐かしの清水町パネル展「懐かしの街並みと祝祭」
9月17日(水)~12月27日(土)10:00~18:00
明治・大正・昭和時代の町の出来事など、昔の清水町の風景を写真パネルでご覧ください。
会場:図書館2階郷土資料展示室入口
問合せ:清水町図書館
【電話】62・3030
■Event
◇第8回 防火フェスティバル
10月19日(日)10:00~11:30
救助体験、放水体験、119番通報体験などの各種体験ブースを設けます。防火や消防について楽しく学べます。
※雨天決行。災害発生時は中止する場合があります。
会場:清水消防庁舎
対象:町民
料金:無料
問合せ:清水消防署予防係
【電話】62・2519
■Event
◇アンサンブルグループ奏楽ロビーコンサート
10月7日(火)19:00~20:30(開場18:30~)
元「札幌交響楽団」首席オーボエ奏者岩崎弘昌さんほか、小林佳奈さん(ヴァイオリン)、前田朋子さん(ピアノ)、高橋雅子さん(ソプラノ)が出演します。演奏曲目は「主よ、人の望みの喜びよ」「ロマンス」「見上げてごらん夜の星を」「落葉松」ほか。
会場:文化センターホワイエ
対象:町民
料金:無料
申込み:整理券を文化センター・御影公民館で受け取ってください。
問合せ:社会教育課社会教育係
【電話】62・5115
■Event
◆さんさんカフェ10月
町内飲食店で行うサロンです。特別メニューと交流イベントが楽しめますので、お気軽にご参加ください。65歳以上の人には各店で使える割引券をお配りしています。
◇清水焙煎珈琲
17日(金)11:30~13:30
連絡先:本通5丁目3【電話】67・9430
◇ふるカフェ カマクラヤ
17日(金)14:00~15:00
連絡先:御影東1条2丁目17【電話】67・7711
◇パーラー樹
16日(木)13:00~14:00
連絡先:南1条3丁目2【電話】62・2592
対象:町民
料金:500円(税込)
定員:各店10名
申込み:前日までに各店連絡先へ電話
問合せ:保健福祉課在宅支援係
【電話】69・2233
■Event
◇第26回 しみずっこ地域食堂
10月11日(土)(1)11:00~(2)12:00~
ご家族や友人と一緒に参加してみませんか?会場までは買い物銀行バスをご利用いただけます。
会場:老人福祉センター
申込み:10月1日(水)~10月10日(金)まで
メニュー:カレーライスほか
料金:高校生まで無料、大人200円
問合せ:清水町社会福祉協議会
【電話】69・2200
■Event
◇健康づくり運動教室
開催日時:全日程9:45~11:30
10月…14日 20日
11月…4日 10日 17日 25日
12月…1日 8日 15日 22日
1月…5日 13日 19日 26日
2月…2日 9日 16日 24日
3月…2日 9日
秋から冬にかけての運動不足解消・健康づくりのために、週1回の継続的な運動教室を行います。
会場:保健福祉センター
対象:町民
定員:24名程度
料金:無料
持ち物:室内用運動靴、飲料水、汗拭きタオル、運動しやすい服装
申込み:随時募集中。問合せ先へ電話
問合せ:保健福祉課健康推進係
【電話】67・7320