- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道清水町
- 広報紙名 : 広報Shimizu 2025年9月号
■あげます・ゆずってください
無償であげたい・ゆずって欲しいものを掲載しますので、問い合わせ先へご連絡ください。
受け渡しは当人同士でのやりとりとなりますのでご了承ください。
◇あげます
・ノンオイルフライヤー(ショップジャパン製)
・ロックミシン
問合せ:企画課広報広聴係
【電話】62・2114
■町長とのふれあいトーク
町政への要望など、町長と直接お話しできます。電話、リモートでの対応も可能ですので、問い合わせ先へ事前にご連絡ください。
日程:10月9日(木)
リモート申込期限:10月2日(木)
問合せ:企画課広報広聴係
【電話】62・2114
■自衛官募集
募集資格の年齢は、採用時期によって異なります。詳細は同本部ホームページをご覧ください。
問合せ:自衛隊帯広地方協力本部
【電話】0155・23・8718
■カメの子大会の参加者募集
〔第38回駅伝カメの子大会〕
1チーム5名で継走し、事前申告タイムと実走タイムの差を競います。
〔第42回走ろうカメの子大会〕
・第1コース2km(小学校低学年・50歳以上男女)
・第2コース3km(小学校高学年・40歳代男女・10~30歳代女子)
・第3コース5km(中学校・高校・10~30歳代男子)
日時:10月13日(月)
・駅伝…受付8時15分、競技9時15分~
・走ろう会…受付10時、競技11時15分~
会場:清水小学校
料金:300円(傷害保険料込)
申込期限:10月3日(金)
※申込書を教育委員会社会教育課(文化センター)まで提出してください
※当日受付はありません
問合せ:
清水町体育協会事務局【電話】080・1754・3828
社会教育課スポーツ係【電話】62・5115
■シニア女性応援セミナー「心も体も元気になるメイクアップ術」のご案内
清水町シルバー人材センター入会希望者向けに女性のためのライフデザイナーとして活躍中の美容家中田純子氏が、自分の魅力をアップするコツを伝授します。あわせて、シルバー人材センターの仕組みや活動を紹介します。
日時:10月2日(木)13時30分~16時
場所:老人福祉センター共用娯楽室(南2条7丁目1番地)
対象:就業を希望する60歳以上の町民
定員:15名(問い合わせ先まで電話)
※先着順
問合せ:清水町シルバー人材センター
【電話】62・6058
■商工会職員募集(正職員)
職種:商工会一般事務
応募資格:
・高校卒業以上(令和8年3月末卒業見込みを含む)
・パソコンを操作できる人
・普通自動車免許を有する人または取得見込みの人
・心身ともに健康な人
・簿記3級以上(採用後に知識習得に努める場合は不要)
採用日:令和8年4月1日
勤務場所:清水町商工会(ハーモニープラザ2階)
給料・手当:月額…220,000円(大学卒)、201,000円(短大卒)、188,000円(高校卒)
その他手当や休暇等は町職員の関係条例に準ずる。
勤務時間:月曜日~金曜日(祝日を除く)8時45分~17時30分(週5日7時間45分勤務)
提出書類:ホームページからダウンロードまたは商工会事務所までお越しください。
提出期限:令和7年10月31日(金)
採用試験:11月10日(月)午前10時~(筆記、面接試験)
詳細は試験要領をご覧ください。
提出先:〒089-0136 清水町本通1丁目1番地2 清水町商工会(【電話】62-2208)