くらし 国勢調査2025

■国勢調査ってなに?
国勢調査は、行政を進める上で最も重要な統計調査で5年に一度行われています。令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人を含む)が調査対象となります。

■どんなことを調査するの?
人口・世帯数をはじめ、男女・年齢別、産業別などの人口構造や世帯構成・居住状況などを調査します。調査結果は社会福祉、災害対策などあらゆる施策の基礎データとして利用します。

■~調査の流れ~
◇9月中旬から
調査員がみなさんのお宅を訪問し、調査の説明を行い、調査書類などをお配りします。
ご不在の場合は、郵便受けやドアポストなどに入れさせていただきます。

◇10月8日までに
(1)お近くのポストへ投函
(2)インターネット回答
上記のいずれかの方法で回答できます。
可能な限りインターネットでの回答をお願いします。
10月8日までに回答が確認できない場合は、調査員が回答のお願いに伺います。

◇注意事項
調査書類が届いていない場合や、追加の調査票が必要な場合(5人以上の世帯など)は、企画課企画統計係(【電話】62・2114)までご連絡ください。

国勢調査については、「国勢調査2025総合サイト」をご覧ください。

■インターネット回答期間
10/8(水)まで

■郵送提出による回答期間
10/1(水)~10/8(水)まで

■かたり調査にご注意
国勢調査を装った不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください!