講座 公民館情報

■公民館子ども講座
▽ポーセラーツ講座~オリジナルのプレートを作ってみよう!
ポーセラーツで、オリジナルのプレート(お皿)を作りましょう。転写紙(シールのようなもの)を選び、プレートに貼って作ります。クリスマスらしく作って飾ったり、普段使いのプレートを作ったりして、プレート作りを楽しみましょう。「ポーセラーツ」とは白磁器に転写紙を貼り、電気炉で焼成して完成させるクラフトです。当日のお持ち帰りはできません。(後日引き渡しになります)プレートは丸と四角を準備します。申し込みの際、ご希望を伝えてください。
対象:芽室町内の小学校に通学する5・6年生の児童
日時:12月6日(土)10時~12時全1回
場所:3階美術工芸室
料金:無料(別途材料費1,800円)
定員:8人
持ち物:ハサミ、ポケットティッシュ
講師:石田美穂先生
申込期限:11月25日(火)

▽公民館でレッツ!バルシューレ
バルシューレとは、子どもたちが楽しくかかわりながら基礎運動能力・自発性・社会性を身につけられる教育研究を背景に持ったボール運動教室です。ボールなどを使った様々な運動遊びを楽しく経験することで、状況に合わせて自分自身で判断し、行動する力や気持ちを育てます。
対象:芽室町内の幼稚園・保育園に通う年中・年長の幼児
日時:12月12日、19日、26日全3回すべて金曜日15時45分~16時35分
場所:2階講堂
料金:無料
定員:30人
持ち物:体育館シューズ、動きやすい服装、飲料水、汗拭き用タオル
講師:(一財)帯広市文化スポーツ振興財団バルシューレジャパンC級ライセンス指導者5人
申込期限:12月2日(火)
※今年度より、バルシューレ講座は託児なしとなります。会議室1、会議室2、和室を控室として開放しますので、お使いください。

■催し物(大ホール)/第7回ハワイアンフラピカケ発表会
日時:11月23日(日)開演13時(開場12時30分)
料金:無料

問合せ:清水さん
【電話】090-1304-6785

■催し物(展示ホール)/写真を楽しむ会写真展
日時:11月19日(水)~11月27日(木)9時~18時(初日は18時より準備・展示。最終日は16時までとなります)
料金:無料

問合せ:早坂さん
【電話】62-3803

※催し物の予定は中止または変更になる場合があります。ご了承ください。

■公民館自主事業
▽チケット好評発売中!「メムロタウンコンサート~左藤優マリンバコンサート」
帯広・十勝を中心に幅広い音楽活動を行っているマリンバ奏者、左藤優によるマリンバコンサートです。
日時:令和8年1月31日(土)開場13時30分、開演14時
場所:芽室町中央公民館1階大ホール
出演:左藤優
料金:
・一般 1,000円
・高校生以下 500円
※全席自由。未就学児入場不可。託児無料。託児をご希望の方は、1月20日(火)までに芽室町中央公民館までお申込みください。

▽チケット取扱場所
芽室町中央公民館、帯広市民文化ホール「チケットらいぶ」他プレイガイドにて販売

問合せ:芽室町中央公民館
【電話】62-4680

公民館講座のお申込みは公民館指定管理者へ
【電話】62-4680
11月19日(水)9時から受付開始
※対象は町内にお住まいの方および町内の職場にお勤めの方です。
※申込者が多数の場合は、お断りすることがあります。
※芽室町中央公民館のホームページからもお申込みいただけます。