芽室町(北海道)

新着広報記事
-
文化
旬の人
■日本ジュニア管打楽器コンクール金賞 and 文部科学大臣賞をW受賞 芽室中学校1年生 豊田美音(とよたみおん)さん 日本ジュニア管打楽器コンクールで金賞を受賞し、さらに文部科学大臣賞も獲得した芽室中学校1年生の豊田美音さん。同コンクールの中でも屈指の競争率を誇るフルート部門で輝かしい成績を収めた豊田さんにとって、フルートはどんな存在なのか、原動力になっているものは何なのか、お話を伺いました。 ▽…
-
その他
今月の表紙
今月の表紙は、芽室西小学校の入学式で撮影した写真です。今年は、51人の新一年生が同校に入学しました。ステージに並び、先生から一人ひとり名前を呼ばれると元気よく返事をする姿がとても頼もしく、微笑ましかったです。勉強に、遊びに、充実した学校生活を送ってください。入学式の記事は、本誌6ページにも掲載しておりますので、ぜひそちらもご覧ください。
-
その他
人の動き
令和7年4月24日現在 ( )内は前年比 人口:17,662(ー194) 世帯数:8,046(ー16) 男性:8,440 女性:9,222 転入:106 転出:92 ご誕生:9 ご逝去:15
-
くらし
あつまれ!17,662人!まちのうごき
■3月24日鈴木さんが女性・高齢者チャレンジ活動表彰で最優秀賞を受賞(すずきっちん) 町内で農産物加工施設「すずきっちん」の経営や農業を営む鈴木由加(すずきゆか)さんが『令和6年度女性・高齢者チャレンジ活動表彰』(主催…北海道)で最優秀賞を受賞しました。 この賞は、農業経営の改善や、農村生活の充実、地域の振興などのために積極的に活動している女性農業者や高齢者のグループまたは個人等を表彰し、その活動…
-
くらし
善意に厚く感謝いたします
芽室町にご寄贈いただいた方々をご紹介いたします。 なお、誌面掲載に同意された方のみご紹介しています。 一覧については本紙をご参照ください
広報紙バックナンバー
-
すまいる 令和7年5月号
-
すまいる 令和7年4月号
-
すまいる 令和7年3月号
-
すまいる 令和7年2月号
-
すまいる 令和7年1月号
-
すまいる 令和6年12月号
-
すまいる 令和6年11月号
-
すまいる 令和6年10月号
-
すまいる 令和6年9月号
-
すまいる 令和6年8月号
-
すまいる 令和6年7月号
-
すまいる 令和6年6月号
-
すまいる 令和6年5月号
-
すまいる 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 北海道芽室町ホームページ
- 住所
- 河西郡芽室町東2条2-14
- 電話
- 0155-62-9720
- 首長
- 手島 旭