くらし 令和6年度中札内村部活動地域移行の取組と成果~村民みんなで支える部活動~

■主な取組
◇目標…部活動の地域連携による試行とその検証
令和6年度は、外部指導者の試行と検証を行いました。
バレーボール部、ソフトテニス部、総合文化部、吹奏楽部において、外部指導者(協力者)4名が顧問の教員と共に活動を行っています。

◇少年団9年制スタート
剣道少年団が、9年制の地域クラブ団体として活動をスタート。中体連の大会に出場しました。

◇研修会・意見交換会
第1回目は、中間報告と大会参加資格の情報提供、参加者による意見交換を行いました。
第2回目は、外部指導者による活動報告、地域クラブ活動の現状と課題、新たに活動を開始するクラブチームからの活動報告を行いました。

◇指導者講習会
バドミントンと野球の指導者への講習会を実施し、実技指導と栄養や休息などについて学びました。

◇陸上スクール体験会
小中学生を対象に陸上(かけっこ)教室を実施。参加者から継続を望む声があり、「自主練」として週1回の活動を開始。その後、活動をより継続するためのATHLETICACADEMY準備室を設立し、幼児から中学生を対象とした「陸上スクール体験会」を実施しています。

■成果
・バドミントン少年団が、9年制の地域クラブ団体として、活動をスタートします。
・幼児から中学生までの陸上競技クラブチーム、中札内ATHLETIC ACADEMYがスタートします。

お問い合わせ:教育委員会
【電話】67-2929